
娘と一緒に支援センターに通っていますが、ママ友のグループに入れず、娘も人見知りで他の子と遊ぶのが難しいです。友達ができるでしょうか…
もともと私自身が人見知りで、人と仲良くなるまでに時間がかかるタイプで、今まで支援センターにはあまり行っていませんでしたが、娘も私に似てすごく人見知りなので、これではダメだと思い、最近毎日支援センターに通ってます。
まだ通い始めて1週間くらいですが、もぅ支援センターにはママ友のグループができていて、中々入れません。娘自身も他の子が近くに来たりすると私の後ろに隠れてしまい、他のお母さんと話したりすることが難しいです。娘と2人でポツンと遊んでるだけなんですが、これから友達とかできるんでしょうか…😭
- きぃ(7歳)
コメント

べりー*
きぃさんもお友達いたと思うので大丈夫だと思いますよ🤗✨うちは逆に私が全く人見知りないのですが、息子も同様ぐいぐいいくので月齢が上の子にも怖がられてます😂こんな子もいるので話しかけてきてくれる子がいると思います(*^^*)

なみ
グループが出来上がっているところのママさんに話すのはハードルがなかなか高いと思うので、
私は我が子近くにきたお子さんに話しかけた延長でママさんとお喋りしたりしていましたよ。
-
きぃ
なるほど!!確かにそうですよね!!うちもそうして頑張ってみます!!
- 11月9日
きぃ
そうですかね?!話しかけてきてほしいです😭💕いつかママ友できるといいな😭💕