※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーり
子育て・グッズ

娘が夜中に鼻水が出ているが、昼間は問題ない。鼻水吸引器を使うべきか悩んでいます。

2ヶ月になる娘。
夜中の寝ている時だけ鼻がズルズル聞こえるのですが、昼間は鼻水も出ていないし体調も問題ないです。奥の方に隠れているのでしょうか?
鼻水吸引器を持っていますがまだ小さいし、吸い取る必要があるのか迷っています。

コメント

ママリ

2ヶ月で中耳炎になるのは良くないので気になるようでしたら耳鼻科に行かれた方がいいと思います😊

  • ゆーり

    ゆーり

    ずっと夜だけズルズルしているのでそれが普通なのだとすら思っていましたが、中耳炎のリスクがありましたか💦
    もう少し気にして吸引器を使ってあげてみます。暴れそうですね…( ;∀;)

    • 11月9日
とうママ

2ヶ月ではやったことないですが、やった方がいいと思います!
耳鼻科の先生に鼻水はどんどん取ってあげてください。
と言われたので苦しそうな時、ずるずるしてる時は必ずやってあげてます🙂
夜中だけなら、お風呂上がりの湿っている時にだけやってあげてはいかがでしょうか✨

  • ゆーり

    ゆーり

    お風呂上がりに早速やってみようと思います‼️綿棒でも泣くので吸引器はもっと泣く気がします( ;∀;)

    • 11月9日
  • とうママ

    とうママ

    ぜひぜひ😊
    うちも大泣きですよ😂
    ただ、その後に必ず大好きな絵本読んであげます🤗

    • 11月9日
  • ゆーり

    ゆーり

    大好きな絵本がまだ無いので、授乳してあげますかね( ;∀;)

    • 11月9日
  • とうママ

    とうママ

    うちは絵本が大好きなので😚
    好きなものだったらなんでもいいと思います!
    落ち着かせてから眠れたらいいですね😊

    • 11月9日
  • ゆーり

    ゆーり

    先程お風呂の後に鼻水吸引器使ったら結構取れまして、全然泣きませんでした❗️
    そして泣き対策のミルクを10ミリだけ飲んで、げっぷ中に寝てました∑(゚Д゚)

    試してみて良かったです、ありがとうございます😊

    • 11月9日
  • とうママ

    とうママ

    よかったですね😍!
    おりこうさんな赤ちゃんでよかったですね🥰
    お大事に✨

    • 11月9日
  • ゆーり

    ゆーり

    吸引器は「え( ゚д゚)❓❓」って呆気に取られた感じで面白かったです😆

    • 11月9日
  • とうママ

    とうママ

    そんな感じでよかったですね😂
    うちは押さえつけてないと大暴れ🤣
    いつか慣れるといいですが😅

    • 11月9日