
コメント

退会ユーザー
ロンパースにするのはいつでもいいと思いますよ😊ママが着せやすいやつで👍
今だと70くらいがぴったりなんじゃないかなと思います!

AliCE❤︎.*
まだ紐で止めるタイプの肌着ってことでしょうか??🤔
サイズが小さくなったらボディ肌着がいいかと思います。
お子さんの大きさによりますが、70㎝の肌着とロンパースが5着ずつくらいあれば大丈夫と思います。
うちは背中モレしまくりだったので、着替えてばかりでした🥺
これからもっと寒くなってお出かけするなら、羽織りものかボディスーツあるといいかなぁと思います✨
-
あや
紐ので止める肌着です😫
前開きのボディ肌着とかも売ってるんでしょうか?💦
かぶせるのなんか怖いなぁと思ってて(--;)
ボディ肌着+ロンパース+羽織ものみたいな感じですか?- 11月9日
-
あや
すみません…
これの下にボディ肌着とロンパースみたいな感じですか…?- 11月9日
-
AliCE❤︎.*
売ってます売ってます✨
西松屋は種類もデザインも豊富です😆
まだ寝返りしない時期は前開きのボディ肌着が便利で安心ですよね!☺️
室内では肌着+ロンパースで、お出かけの時には+羽織りものですかね😉- 11月9日
-
AliCE❤︎.*
そうですね、こういうのもいいですし、パーカーなどでもいいと思います✨
- 11月9日
-
あや
なるほど☺️
ありがとうございます!
わかりやすかったです⭐️- 11月9日
-
AliCE❤︎.*
よかったです❤️
- 11月9日

アヒル
左の前開きのボディ肌着に、右のカバーオール着せて今は買い物とか行ってます☺️
これからもっと寒くなったら、これにプラスしてモコモコカバーオール着せる予定です🙌
部屋着だったら、ベルメゾンの「かえるロンパース」があたたかくて1枚で着れるので便利ですよ😃
-
あや
半袖ボディ肌着で大丈夫でしょうか?、長袖買った方がいいんでしょうか?(∩ˊ꒳ˋ∩)
- 11月9日
-
アヒル
半袖で大丈夫ですよ☺️結構暑がりなのと、着せるときに袖がもたつくので😅
ずーーっと外にいる場合とかは長袖でも良いと思いますが、ショッピングモールとか行くと中はあったかいし暑くなりすぎるかと思います😀暑がって泣くと脱がせるのも大変なので😂- 11月9日

はじめてじゃないママリ
うちは今でも紐で止める肌着です😅
上の子は7ヶ月ぐらいまで使ってました😅

いのさん
下の子が去年の9月に生まれました。
首はすわっていますか?今から買うならボディ肌着でいいと思いますよ!ユニクロの肌着とか、前開きでサイドにスナップがあるので、おすすめです(^^)真ん中にスナップがあるタイプはこれからうつ伏せやずりばいするときに赤ちゃんが痛いかもしれないので(^^;ユニクロじゃなくてもあると思いますが、サイドにスナップあるタイプがおすすめです!動きが活発になってきたり、お座りとかできるようになってきたら、前開きとかじゃなくて頭から着せるタイプの方がささっと着せれます(^^)
室内の温度によりますが、温かくしてるんだったら長袖ボディ肌着だけだったり、ちょっと肌寒い時は半袖ボディ肌着にロンパース、もっと寒い時はその上からベスト着せてました!まだお着替え等も多いだろうから、前平きのタイプがいいと思います。こちらも動きが活発になってきてから、上下別々の服着せてました。
外出の歳は、寒い時は足まですっぽりのジャンプスーツ着せてました!外で脱ぐことないんだったら中は肌着と薄目のロンパースとかでも大丈夫だと思います。
サイズはお子さんにもよりますが、70がちょうどいいかと思います。うちはちょっとムチムチしてたので80買って袖とか長かったら折り曲げて使ってました。冬生まれの兄がいるので小さいサイズの服もあったのでお下がりも使いながら。肌着は少なくても4枚あれば足りると思いますが、様子見て買いたしていく感じがいいと思います。ロンパースとかは色々とあるので、洗濯のこと考えて最低でも3~4枚はあればいいと思いますが…(^^)

ちい
長袖ロンパースにこんな感じのを着せてます☺️

いちご みるく
紐でとめる肌着が問題ないなら変える必要ないですし、買い足すなら前開きロンパースですね🙂
うちの下の娘は8ヶ月ですけど、小さいのでまだ新生児の肌着を着てますよー✨
お風呂の後は新生児肌着+ロンパースで、朝起きたらボディ肌着+セパレートの服に着替えてます。
あや
ボディシャツにロンパースを着せるのですか?😅
退会ユーザー
ボディシャツ(ボディ肌着)とロンパース肌着、一緒かな?と思います🤔どちらも繋がってるかぶりタイプ、もしくは前開きタイプの、股下にボタンがあるやつかな?🤔😅
ロンパース=繋がっている、で、肌着も服もあるかなと思います🤔💭
あや
検索してもよく分からなくて💦前開きタイプの探してみます!回答ありがとうございます😊