
コメント

エリザベス
固形石鹸は結構乾燥しますよね😭
我が家は去年の冬から湯船にアトピタ入れてます!
夜はワセリン、朝着替える時はアトピタローション塗ってます!

おしゃる
こんにちは!
投稿拝見しながら秋生まれの息子にもそんな時期があったなぁと思い出しました😊
我が家は、泡で出てくるタイプのarauやPigeonを使ってたのですが、その泡にベビーオイルをたして洗ってあげたり、浴槽にもベビーオイルを数プッシュしたりしてました🌈
途中までワセリンで保湿してあげてましたが、ベタつくかんじが苦手で、乳児湿疹がひどくなったのを機に小児科で保湿剤をいただくようになりました!0歳児のうちはお金かからずにもらえますし、都度何かあったら保湿剤もらいに行くついでに相談できるので、ありがたかったです👏
-
93
ベビーオイル浴槽にいれてみます!皮膚科ぢゃなくて小児科がいいんですかね!
- 11月9日
-
おしゃる
皮膚科でもいいと思いますよ🥰私はたまたま近所にあるのが小児科だったので、小児科にしました🌈
- 11月9日
-
93
なるほど!!ありがとうございます😊
- 11月9日
93
アトピタやはりいいんですね!使ってみます!ありがとうございます❤️
エリザベス
ワセリン使ってて良くならないなら、まずは石鹸を変えてみるのも良いと思いますよ😊
個人的にローションはサラサラなので保湿しっかりならワセリンですね!
我が家はアトピタのポンプ式の石鹸使ってます!
93
ありがとうございます!
早速今日変えて使ってみます!