妊活 多嚢胞性で、基礎体温が不安定。生理不順で薬を使用し、生理は来たが体温が低い。胃の調子も悪いが妊娠は考えにくい。期待と不安が入り混じっている。 多嚢胞性あり。 基礎体温測ってるけどずっとガタガタです。 生理不順のため周期がながかったので 二月末に生理をおこす薬を使い生理がきました。 三月はなんとか自力で生理がきました。 でも、基礎体温がガタガタです。 そして最近胃の調子が悪くて悩んでます。 体温も低いし妊娠ではないと思うのですが… 期待してしまう自分がいます😅ダメですね。 最終更新:2016年4月25日 お気に入り 基礎体温 妊娠 ^ ^ゆー(16歳, 18歳) コメント ゆうこ♪(^.^) 私も多嚢胞で2ヶ月こないことも普通でしたし、薬飲んでても2ヶ月来ないときもありました。1人目のときはグラフも安定せず、最後の生理から70日後くらいでの妊娠発覚でした。 4月25日 ゆうこ♪(^.^) 私も期待しっぱなしでした💨何度落ち込んだことやら…子供をみるのも億劫になったり… 自分自身との葛藤でしたょ💦 また来月!!とか思ってると案外リラックスできたり、まさか!!だったり~ 難しいですが… 4月25日 ^ ^ゆー 私も65日とかこないの当たり前でした。 妊婦さんを見ると幸せな気持ちと 悲しい気持ちで複雑です( ´・ω・`) 想像妊娠辛いです(´;ω;`) 4月25日 ゆうこ♪(^.^) 1人目は産婦人科で、「今月はもう排卵したかもね~また来月だね~」みたいなことを言われて、生理くるの待ちながら仲良ししてからの妊娠発覚でした❗ その時は気が緩んだから妊娠したのかなぁ~と冷静になった今そう思うことができます。 ただ言えるのは今運動や体操、歩いたり、座りっぱなしでいないことは今後のためにもいいと思います。 4月25日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・下がるに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・低いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうこ♪(^.^)
私も期待しっぱなしでした💨何度落ち込んだことやら…子供をみるのも億劫になったり…
自分自身との葛藤でしたょ💦
また来月!!とか思ってると案外リラックスできたり、まさか!!だったり~
難しいですが…
^ ^ゆー
私も65日とかこないの当たり前でした。
妊婦さんを見ると幸せな気持ちと
悲しい気持ちで複雑です( ´・ω・`)
想像妊娠辛いです(´;ω;`)
ゆうこ♪(^.^)
1人目は産婦人科で、「今月はもう排卵したかもね~また来月だね~」みたいなことを言われて、生理くるの待ちながら仲良ししてからの妊娠発覚でした❗
その時は気が緩んだから妊娠したのかなぁ~と冷静になった今そう思うことができます。
ただ言えるのは今運動や体操、歩いたり、座りっぱなしでいないことは今後のためにもいいと思います。