
11月より茨城県の東海村に旦那の転勤で越してきました😀旦那も私も全く土…
11月より茨城県の東海村に旦那の転勤で越してきました😀
旦那も私も全く土地勘が無く、知り合いもいないのでわからないことだらけで…
小さな子どもを連れて過ごせる場所のおすすめはありますか?
また、子育て支援などは保育園でやってますか?
あと、おすすめの小児科や小さい子を診られる皮膚科や耳鼻科を教えてほしいです💖
婦人科もおすすめがあれば!
そのほかにもここのスーパー安い!
だとかここのご飯屋さんおいしい!だとか教えていただけると助かります😆
東海村近郊でも結構ですので、ご存知の方よろしくお願いします♪
- あや(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ひなまま1024
東海村なら、野菜はにじのなか(直売所)がいいと思います。スーパーとかより安くて新鮮!今の時期は、大根白菜さつまいも、ブロッコリーも安くて美味しい。つい買いすぎちゃいます。
お肉とかは割高感あっても個人的にはヨークベニマルですかねー。ひき肉が冷凍品ではないものもあるので離乳食にいいと思います。しばらく滞在ならちょっと足のばしてひたちなかのサンユーとか、コストコ会員になってまとめ買いもいいと思います。コストコもスーパー感覚で使えますよ。
子連れのごはんなら座敷ある東里。揚げ物メインの定食やさんでボリューム満点です(笑)女子ならレディースセットにしたほうがいいかと。お隣ひたちなかのオススメはベジターラですかね✨子連れ多い、適度ににぎやかで子連れにも安心です☺️
隣町住みなので子育て支援はそこまで詳しくないですが、ベタですが絆の児童館とかですかねー。あと、オークスこども園?の子育て支援見学のときに参加しましたが、先生優しいし、アットホームで良かったです。施設も新しいのでキレイですよ👌予約必要なのかも?問い合わせしてみてはいかがですか?

みう
東海なら阿漕ヶ浦公園がお薦めです。国道245号沿いです。最近リニューアルされて遊具が充実しました。授乳室も綺麗です。散歩とかピクニックだけでも楽しいですよ。一歳過ぎて歩けるようになると更に楽しいと思います。赤ちゃんも乗れるブランコ有。
あとは隣の日立市ですが、日用品はカインズホーム、食品はベイシアも物によっては安いです。セリアも入ってるので便利です。東海からでも車なら近いと思います。
-
あや
阿漕ヶ浦公園いいんですね!!
授乳室きれいなのありがたいですよね💖
ぜひ行ってみたいと思います♪
カインズは安くて便利ですよね✨
ありがとうございます!
参考になります♪- 11月9日

yoko
耳鼻科はサンキュー耳鼻科が人気だしオススメです!先生が面白いしキッズスペースもあります。
キッズスペースは日立まで行って、イトーヨーカドーのハレニコがオススメです。赤ちゃんコーナーもあります!
土日は混むのでひたちなかの東京インテリアとかのほうがいいかもです。ひたちなかにはふぁみりこという支援センターもあります。絆のほうが近くていいと思いますが^^;
スーパーはジョイフル本田のジャパンミートが安いのでよく利用します。
日立にショッピングモール建設中なのでそこも期待できると思います(^^)
-
あや
お礼が遅くなり申し訳ありません。
耳鼻科情報ありがとうございます!
赤ちゃんコーナーいいですね!
ひたちなかの支援センターも気になります😁
ジョイフル本田は安いんですね!
いろいろな情報ありがとうございます!!
とても参考になります✨- 11月10日

退会ユーザー
こんにちは!下の子が同じ学年です👼
子育て支援は各保育園やこども園でもしてます!絆の児童センターと長堀すこやかハウスは毎日やってますよ❣️
東海村のHPからのびのび子育て帳見てみてください!施設情報やイベントカレンダーがありますので🥰
小児科だと久慈こどもクリニックが人気です!
スーパーは安さだけでいうとステーションコムですね。ジョイフル本田のジャパンミートと系列です。
あとは月1回保健センターで母子健康相談が開催されてます!身体測定や育児、栄養相談ができます💞
-
あや
お礼が遅くなり申し訳ありません!😢
のびのび子育て帳ですね!
見てみます✨
小児科もありがとうございます♪
何かあったら時には利用したいと思います😀
ステーションコムも場所調べてみます!
相談ができるの安心ですね💖
身体測定もありがたい。
たくさんの情報をありがとうございます!!- 11月12日

89
東海へようこそ〜♪
私のオススメは石神町にある伊藤歯科です。キッズスペースもあるし先生も優しいし衛生士さんたちも親切だし、大好きです。娘は6ヶ月から歯のクリーニングで診てもらっていて、先生によく懐いてます。(つい最近できたとこほなのですが、先生の腕がいいので、前先生がいたクリニックから一緒に移動しました!)
小児科はお隣の武藤小児科さんが好きです。先生は無骨ですが、腕は確か。装飾がかわいいので、娘は大好きです。
東海中近くのステーションコムは、豚肉の大きいパックが激安!¥89/100gが平均なので、生姜焼き用とか、味付け冷凍にもってこいです!(牛バラは脂身が多いのがなんとも…)他にもいろいろ安いですよ。
あと個人的には6国沿いのどんぐりカフェはオススメです。ドッグカフェなのですが、人間用のワッフルのアイス添えが美味しいです。ここに来るワンちゃんたちはみんなちゃんとしつけてある子たちばかりの印象です。
子ども服やおもちゃは、東海駅前のイオン2階が手頃ですよ。おむつやBFもお得に買えます。1階にはミキハウスもあります。
《おまけ》
春になると日立でさくらまつりがあります。マラソンも開催されるのでものすごく混むため、みなさん電車で行ってます。お子さんと1キロちょい歩くバージョンもあって、参加費千円でTシャツや参加賞やバナナやアンパンもらえて、桜や屋台を楽しめるので、春になったら是非(๑・̑◡・̑๑)♪
-
あや
お礼が遅くなり申し訳ありません!!
歯医者さんと小児科ありがとうございます💖
子どもだけじゃなく私も伊藤歯科さんに通おうかな〜😁
ステーションコムは安いんですね!
上の方にも教えていただいたので是非行ってみます♪
ドッグカフェですか!
もう少し子どもが大きくなったら行ってみようかな✨
さくらまつりいいですねー!
たくさんの情報をありがとうございます!!
はじめての土地で不安だらけでしたが、みなさん優しくてホッとしています💖- 11月13日
あや
たくさんありがとうございます!
にじのなかですね!
お野菜安いのでありがたいです😭💖
ヨークベニマルもいいですね!
近くにコストコもあるんですね😲
ご飯屋さんも参考になります!
ぜひ行ってみたいと思います♪
絆の児童館ですか!
こども園のことも調べてみようと思います😀
ありがとうございます!
ひなまま1024
コストコはひたちなかの海浜公園の近くなので245走ればすぐつきますよ。赤ちゃん本舗もありますし。ショッピングモールにGU、ユニクロ。あとはホームセンターも。買い物と育児環境は車さえあれば不自由しないと思います。
最近新しい遊具導入になった阿漕ヶ浦公園も未満児さん向け、赤ちゃん用?に小さな滑り台とか腰座りしていれば乗れる感じのブランコとかあっていいと思います。車にベビーカー積んで、お散歩がてらお出かけしてもいいと思いますよ👌休憩スペースに授乳室とかオムツ交換台ありますよ。
あや
海浜公園のあたりに行けばなんでも揃いそうですね!
阿漕ヶ浦公園すごい良さそうですね💖
ブランコデビューもできそうです✨
お散歩しに行ってみようと思います😀
ありがとうございます!