
コメント

退会ユーザー
小さじ1も食べられないならまだ始める時期じゃないのかもです😅
粘り気があると食べづらいのは確かなのでサラサラくらいであげてみて、それでも食べないならもう少ししてからでも全然遅くないです。
出汁はまだ不要です💦

マリマリ٩( 'ω' )و♡
お疲れ様です。いよいよ離乳食なんですね!
スプーンを変えてみるのは良いかもしれないですが、
味付けはまだの方が良いかもです。初めて口にするものに味がついてると、今後それしか食べなくなっても…。
うちの娘も初めて3週間は我慢我慢でした!
急に口をあけるようになりました。
ただ今でも食べない時があったりして大変です!
ゆるーく。ゆるーく。食べなくて当たり前くらいで大丈夫だと思います(^^)
-
あかさん
そうなんですね!
味付けはもう少し待ってみます😌
食べなくて、えーなんでー?何が悪いのー?ってなっていたので、焦らずゆっくりやりたいと思います🥺ありがとうございます!- 11月8日
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
“食べる”のも“食べ物”も初めてですもん!
私たちも今いきなり、食べ物と知らないものを、知らないものに乗せて口に持ってこられても…食べないですよね。
って思うようにしてました!
食べてくれますように☆- 11月8日

あかさん
そうですよね!🥺
なんか少し焦ってしまってたかも知れません😌
少しずつ、ゆっくーりと子供のペースに合わせてやっていきたいと思います😌🧡
あかさん
そうなんですかね!?
食べ物に興味津々で、ヨダレもダラダラしていたので、そろそろかなーと思って初めて見ました!
明日少しサラサラにしてみて様子を見てみます!🥰ありがとうございます!