※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M☺︎
子育て・グッズ

豊田市の田中町に引っ越しました。地元の方からスーパーや小児科の情報を教えてほしいです。

カテゴリー間違ってたらすみません😅
12月に豊田市に引っ越しが決まりました!
豊田スタジアムに電車で行った以外
どこにも行ったことがありません。
まだ数回しか足を運んでないので
土地勘も全然ありません。笑笑
豊田にお住まいの方、
おすすめのスーパーや小児科の病院、
ここは安いよー!など生活に関する情報
些細な事でもいいので教えて頂きたいです😄

ちなみに引っ越し先は田中町です!

コメント

chicken502

私もまだ日が浅い方ですが…

スーパーは、安さでいったらえぷろんが一番じゃないかと思います。
梅坪と藤岡にある、ピカイチも安いです。
品質でいえばやまのぶですかね。

豊田に来たばっかりのとき、小児科と歯科はたくさんあるなと思いました。
田中町の方はあまり行かないので周辺の小児科はわからないです🙏🏻💦

児童館は、松坂屋の上にあるあいあいが良さそうですよ😃

  • M☺︎

    M☺︎

    私が今住んでいる地域には
    えぷろん、ピカイチはないですが安いと聞いたことあります😆

    病院たくさんあるんですね!
    ないよりあるほうが少し安心しますよね!

    豊田駅近くのが松坂屋でしたっけ😅😅

    • 11月8日
  • chicken502

    chicken502

    松坂屋は豊田市駅のとこです☝🏻
    私も数えるほどしか行ったことないので…😓

    あとは、各こども園で子育てひろば事業として園解放もやってるので、学区の園に遊びに行ってみるのもありかもですね😃
    市のホームページに載ってますよ〜

    • 11月8日
  • M☺︎

    M☺︎

    私も豊田市駅と豊田スタジアム以外はっきりした場所がわかりません🤣笑

    ホームページ調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月8日
あまなつ

田中町に一昨年から住んでいます。
スーパーは私が住んでる所からは、フェルナが歩いて行ける距離にあり、ドンキやバロー、フィールなど車で少し行けばあります🙆お引っ越し先の位置にもよりますが、みよし市の方へ行くのも近ければ...みよしのイオンとかは私はよく行きます😊
小児科はもりもりこどもクリニックという所が近いのでそこに行っています🚙
こども園などは、みやまこども園、みやま幼稚園、本地こども園あたりが近いかと思いました‼️
私もまだ子供が入園していない身なので、その辺はあまり詳しくなく💦少しでも参考になれば🙇

  • M☺︎

    M☺︎

    車を使えば周りたくさんスーパーがあるんですね!広告みて買い物しに行くの好きなんで嬉しいです☺️どちらかというと三好より?なのかな!遠くはないので使うと思います!幼稚園等もたくさん近いのピックアップして頂いて助かります!!

    • 11月9日
  • あまなつ

    あまなつ

    電車を使いたいとなると駅が少し遠いのですが、車が乗れればわりと色々近くにあり、便利かと思います😄
    この辺りは子供が多いらしく、公園に行くと小さい子どもも沢山遊んでいます😌
    私は外に出るのが苦手な方の人間なので、市のイベントなどには詳しくなくて😅💦毎月広報が届くので、そこにイベント情報が載ってたりします🙆HPにもきっと案内が出てるかと思います😊
    長々失礼しました🙇

    • 11月9日
  • M☺︎

    M☺︎

    私は電車が苦手で車移動が好きなので色々あると言う事で嬉しいです😆そうなんですね!子供が多いのは嬉しいです!今の場所は高齢者が多く歩いて外に出てもおばあちゃん達とお話しするくらいで私自身同年代の人と接する事が少なく知り合いもできずはや2年😓豊田ではお話できるくらい人と出会えるのを楽しみにしてます🥰

    • 11月9日
  • あまなつ

    あまなつ

    新しい土地に慣れるのはなかなか大変ですよね😭
    私も県外から引っ越してきて、お恥ずかしいですがいまだに知り合いと呼べる方はいませんが、それなりに過ごせているので...
    良い出会いがありますように😊💖
    お互い頑張りましょう🥰

    • 11月9日
  • M☺︎

    M☺︎

    大変ですよね。今の場所ですら2年いるのにナビなしでいける場所は4.5箇所程度😭
    あとはうる覚えです笑笑

    ありがとうございます😊
    頑張りましょう!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

スーパーはフェルナが安いです!田中町にもあります(^。^)

ただ、フェルナは品揃えが豊富ではないですが…😅

  • M☺︎

    M☺︎

    私が住んでいる地域から15分くらい走ったところにフェルナあるので行ったことあります☺️

    たしかに安いですが買い物そこだけで全部済ませるのは難しいですよね😓

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    私は色々買いたい時は元町のドンキに行ってます😀

    • 11月8日
  • M☺︎

    M☺︎

    今調べたら元町のドンキ近そうなので利用しようと思います😆ドンキなんでもありますし便利ですよね!!

    • 11月8日
deleted user

元町のドンキ、大林のメグリアによくお買い物に行きます!おもちゃはみよし市のトイザらスです😊田中町から近い清水町のオガワヤというパン屋さんが美味しかったです。近くに聖霊幼稚園という、幼稚園がありますよ💕

  • M☺︎

    M☺︎

    メグリア初めて聞きました!パン時々無性に食べたくなるのでパン屋さん情報とても嬉しいです🥺詳しい幼稚園名も嬉しいです!田中町の周りが何町かまだ把握できてないので…。笑笑

    • 11月9日
ちな

以前土橋に住んでました!その辺地元です!スーパーは田中町のフェルナ、ドンキが安いです。柿本町のバローもいいですよ。土橋公園は広くて遊具もあるので休日は子供連れのファミリーが多いです。

  • M☺︎

    M☺︎

    バロー私大好きなので知ってるスーパーがあってよかったです!広くて遊具あるのは嬉しいです😆今住んでる場所近くに公園ないので車で大きいアスレチックまで行かないといけなかったので…。

    • 11月9日