
コメント

どぅるるん
私もですよー!
子供産まれてからは平日はいつも全部子供と2人です👀
特に不満を感じた事はないです。時間が合わないだけだし。
でも主人が夜ご飯を食べてる時に私も上の子は一緒に座ってお話したりします。

ヤンヤンつけボー
考えてみれば私も朝昼晩、全部旦那と別々です!
子どもたちとは一緒なので、旦那のことは気にもしてませんでした。笑
-
はなこ
旦那と過ごせなくても会話無くても気にならなかったらいいのにと思います。
- 11月8日

mm
寂しいですね😭
朝も早く帰りも遅いのですか?😭😭
ちなみに同居ですか?😱😭
-
はなこ
夫婦水入らずでごはん食べて会話したいけど同居の為常に義両親が一緒にいます。私だけがそう思ってるので誰も気をきかせて2人にしてくれたりはしませんね。だからずっと気疲れします、、
- 11月8日

ママ
朝、昼、夜、子どもたちと食べてます。
主人は朝食べない、昼は好きなのを食べるので弁当なし、夜は帰宅後私が作ったのを食べるか、私がやる気ないときは買ってきてもらってます。
家族揃って食事なんて土日のみ。
土日でも主人は仕事になったり、出張でいない時もあります。
義両親と一緒は気を使うし、手抜きできないですね😅
-
はなこ
皆さんそんなもんなんですね。子供との生活リズムが優先だし仕方ない事ですよね、、。少しでも話す時間作れるように頑張ってみます!
- 11月8日
はなこ
1人や子供と2人ならいいんですが、何故毎日毎日義両親とごはん、、と思ってしまいました。旦那の帰りを待って一緒に食べるって言ってるのに早く食べろ先に食べろって義両親がうるさいです。
旦那と話す時間全くありません。