
保育園から平日2日休みの人は1日休ませるように言われた。土日休みの人と同じ料金を払っているのに疑問を感じている。土曜保育を利用すると平日1日休むように指示がある。
保育園について教えてください👐
私は土日休み平日勤務なのですが、主人は不規則勤務で、4日間仕事へ行ったら1日休み、夜勤もあるので夜勤明けは2日休みというような勤務です。
いままでは普通に平日保育園、土日お休みというようにしてたんですが、このまえ保育園から勤務が不規則で平日2日休みがある人は1日は子供をお休みさせてくださいと言われました😥
他の学年でもそうお願いしてるとのことでしたが、皆さんの保育園はどうですか?😖
確かに子供も土日はあまりパパと過ごすことが少ないので(たまに勤務が土日休みの時もありますが)平日パパと過ごせるのはいいのかな?とも思いますが、土日休みの人たちと同じ保育料支払ってるのになんで?というモヤモヤがあります😥
土曜保育は数ヵ月に一度わたしが土曜勤務のときだけ利用していて(それも利用料払ってますが)、土曜保育を使ったら代わりに平日1日休むように言われているので、主人が平日休みの時に代わりに休んでいます🙏
- ママリ
コメント

mamaruba
娘の通っている園では
そういったのは無いです💧
土曜日保育は
毎月、申請方式で
平日におやすみを!
とは言われないです。

ママリ
主な保育者ってママですよね?
ママが平日休みで言われるなら分かりますが…パパの休みでそんな事言われたことなかったですよ💦
主な保育者は私なので、パパのお休みがあっても預けることは難しいです。このままでお願いしますじゃ、ダメなんでしょうか?
-
ママリ
主な保育者がどういう定義なのかはわからないですけど、わたしがつわり中なのもあって保育園送迎は分担、お風呂やご飯は主人、寝かしつけは私みたいな感じです😖
主人が結構送迎やってくれてて、先生たちともよく話をしたりするのでそれで勤務の話をしたりするので言ってきたのかなと言う感じです😓
主人ひとりで子供をみるのは全然問題無いんですが、やっぱりおかしいですよね😩- 11月8日
-
ママリ
なるほど💦私も二人目妊娠中で悪阻とかありましたが、特にパパの休みも平日あるけど、保育園から休ませてなんて言われたことなかったですね😓
てか、パパは土日が仕事で平日休みなら子供みさせたら休み無くなりますよね…それって、どうなの?って思いますけどね😓- 11月8日
ママリ
うらやましいです😥
ちなみに私立保育園ですか?
mamaruba
私立です!
ママリ
ありがとうございます👏