夕飯に手羽元と大根の煮物、味噌汁、小松菜とちくわのごま和えを作りますが、もう一品何を足すか悩んでいます。息子が食べやすい品で、味付けが醤油以外のものが良いです。アドバイスをお願いします。
夕飯のアドバイスをください。
息子と私だけです。
手羽元と大根の煮物
味噌汁(里芋、あげ、大根)
小松菜とちくわのごま和え
です。
あと一品足したいのですが…
皆さんなら何を足しますか?
いつも副菜で悩みます。
息子がサラダ、ごま和え等すぐ足せそうな品いつも食べてくれないんです💦今回はちくわ(大好きです)があるから食べてくれるような🌀
メインと和え物味付けが醤油なので違う味付けがいいのですが、思い付かず。
数品アドバイスをよろしくお願いします!
- りり(7歳)
コメント
みあごろめ
だし巻き玉子か野菜をたくさん細かくしてオムレツとかカンタンな卵料理にします。
アレルギー有りならすみません( ´ ` )
Maaa13
簡単に済ますなら、卵焼きとかお魚があればホイル焼きなり塩焼きなりで作ります(^o^)
-
りり
お返事ありがとうございます。
息子は卵NGなんです😢やはり皆さん卵料理ですよね😂- 11月8日
りり
お返事ありがとうございます。
息子は牛乳、卵NGなんです😢
卵使えたら数品作れるんですけど、ありがとうございます!
みあごろめ
春雨サラダはどうでしょうか~。酸っぱいのも嫌かなぁ…
あと、ミニトマトとツナ和えとか我が子は好きです(^^)
りり
春雨サラダはまだ食べさせた事ないです。チャレンジしてみます!食べてくれると嬉しいです😆
トマト食べてくれなかったんです😢