※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

37週になりました。正期産と知り驚きました。どちらが正しいかわからず悩んでいます。

今日から37wになりました😊
1人目のときから「正産期」かと思ってましたが
「正期産」なんですね。!?
ninaruのメッセージで気付き衝撃でした😅
でもママリでも両方見るので
どちらが正しいのか分かりません😅

コメント

おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

えっ😱正産期かと思ってました、、、、、wwwwwww

  • ママリ

    ママリ

    わたしもびっくりしたんですが
    どっちもあってるみたいです!!!!😂

    • 11月8日
tm

どちらとも言うみたいですよっ🤣✨✨

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    恥ずかしー!と思ってたので安心です🤣

    • 11月8日
tmhnm✨

正産期は妊婦37週以降の期間をいい、この時期以降の赤ちゃんは外の世界で生きるための体の機能や皮下脂肪が十分に発達しています。
正産期は妊婦さんたちの間でうまれた俗語であることに対し、正期産は医療用語です。また正期産は、妊娠37週~妊娠41週6日のタイミングで出産するお産のことをいいます。

なのでイメージとしては生産期は「期間」を、正期産は生産期に「出産すること」をいうって感じですかね😌🍀

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ分かりやすいです!
    間違ってなくて安心しましたー🤣

    • 11月8日
フェリシティ

私も妊娠中の時「ん?」と思って調べたら正産期は妊婦さんたちの間で作られた俗語で「正期産」が医療用語だそうです!

  • ママリ

    ママリ

    間違ってたわけじゃなくて良かったです😁
    ややこしいですね🤣

    • 11月8日