![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
伊那からだとちょっとだけ遠いかもしれませんが諏訪マタのことなら話せます😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
体外受精しました!
諏訪マタはコースか3つあってその中からどの方法で採卵するか自分たちで決めてお願いします😊
わたしは採卵して凍結して次の周期で戻すやり方だったので、採卵から判定日までトータルで2ヶ月半くらいかかりました😅
-
min
基本的なことで申し訳ないのですが…
採卵した周期に移植するのに比べて、凍結した方が金額もかかるのでしょうか?
私も、少し子宮を休ませてから戻したい気持ちがあります。- 11月11日
-
ママ
差額がいくらなのかはわたしもわからないのですが、高くなると思います😅
1回目は1度にやれば35万〜
凍結出来た数とかにもよると思いますけど、わたしは今回トータルで55万近くしました😭- 11月11日
-
min
そうなんですね。
ああたんさんは、お仕事されてますか?採卵やそれまでの通院などを考えると、仕事を辞めようか迷っています。- 11月11日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
仕事もしてます✨
でも個人事業なので、シフトがかなり自由な上に職場のみなさんの理解もあるのでかなり融通きかせてもらってます😭✨
諏訪マタは診察が午前中しかないし、採卵日や移植日などの大事な日はギリギリまでいつになるかわからなかったりするので仕事しながらだとちょっと大変かと思います😢
みんさんの職場が理解あるところだといいですね🥺
-
min
今は人工授精で月に三回の受診ですが、上司の理解があり時間で休んだりしています。
ただ、どうしても休めない日もあるので悩みます。
たくさんの質問にお答えいただきありがとうございました。- 11月11日
-
ママ
ありがたいですよね🥺
そうですよね😭
通院大変ですけどお互いがんばりましょうね!
ちょっとでも参考になればよかったです💓- 11月11日
min
ありがとうございます。
体外受精されたのですか?