
コメント

ママリ
めっちゃ分かります!
なぜこのタイミング...って思いますよね💦
いつもなら気にならないことも、体調悪いと目が行きがちになります。
看病お疲れ様です。

ぽんた
よくあります(´;ω;`)(´;ω;`)
ほんとタイミング悪いですよね(´;ω;`)
-
ぴょん
なーんか、お昼寝のタイミングですよね😭💦
- 11月8日

春ちゃん
あるあるですね(笑)
最近、神経が研ぎ澄まれているらしく、ピンポンを押される前に玄関を開けれるようになりました!
-
ぴょん
素晴らしいです!笑
あるあるですよねー……これまで何度も……- 11月8日

朱音
仕方なくてもイライラしちゃうので、寝かしつけのタイミングで申し訳ないですがインターホンのボリューム切ってました😂
-
ぴょん
そうですよね😢
うちのインターホン、設定を変えるとこれまた「ピー!!」と大きい音がして、前に寝た後に設定したらその音で起きたことがあり、それからは誰も来ないことを祈るようになりました…(笑)- 11月8日
-
朱音
寝かす前に設定するしかないですね😂
- 11月8日
-
ぴょん
そうですね😂
事前対策します!笑- 11月8日

なみ
しかたないとはいえイラッとしますね💦
長男が小さい頃はよくインターホンの電源を切り、ネットスーパーや宅配等来るのが分かっている時は電話してください、とメモをポストに貼っていましたよ。
-
ぴょん
来ることがわかっているときはメモを貼っておくのっていいですね!
配達の人は悪くないですが、寝かしつけしていってくれ…とか思ってしまいます😅笑- 11月8日

はるママヽ(。・ω・。)ノ
ありますあります💦
配達員もそうだし、お隣さんからの回覧板も困ります😅
-
ぴょん
予期しない来訪って、だいたいタイミング悪かったりしますよね😅
- 11月8日
ぴょん
ほんと、大抵、今は来ないで……というタイミングなんです💦人から来るものとか時間指定できないことも結構ありますもんね💧
娘はよくなってきたんですけど私がダウンで、ほんとしんどいタイミングでした😭
コメントありがとうございます😢