
11月11日出産予定の初妊婦が、生まれるタイミングや予兆について不安を感じています。周囲のプレッシャーにイライラし、正確な出産日の予測や義妹の経験に煩わされています。産科医に相談しようか悩んでいます。
11月11日出産予定の初妊婦います。
最近はまだ生まれないか?
いつ生まれるか?予兆はあるか?
今日検診で子宮口がまだ開いてないと
言われたので伝えると
大体の日にちはわからないのか。
医者だからたくさんみてきて検討はつくだろう、○日の仕事を休みにしてもらったから。
とか色々言われ、面倒です。
立ち会いはとてもしたいようで、以前から立ち会いさせてくれないと一生恨むと言われています(^◇^;)
義妹は計画帝王切開?で出産していて日にちがわかっていたからか、それを基準にしているようで陣痛→出産の流れを理解しようとしてくれず辛いです。
わたしも初産なのでわかっていないことだらけですが、生まれてくる日は赤ちゃんが選んでくると思うし、お腹の中が居心地がいいんだな〜とどっしり待っている状態です。そんな中急かされ煽られいい気がしません。むしろこっちがおかしいのか不安になるほどで。
しまいには産科に電話して聞くとか言い始め、冷や冷やしています´д` ;
産科の先生は大体ならまだしも普通分娩の正確な日が予測できるのでしょうか?無理ですよね?
まとまりなくなってしまい申し訳ないのですが、周りの煽りに(初孫でもないのに義両親もハイで‥)イライラしてしまっています。なんでもコメントいただけると嬉しいです。
- はなめ*アレっ子ママ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままちゃん
旦那さまがそういうことを言っているのですか?
赤ちゃんが生まれてくる日にちが分かるのなら誰も苦労しません🖐🏻いつお産が始まるかわからないからみんなその日を待ってるんですよ。

はじめてのママリ🔰
そんないつ産まれるかはっきり分かったらこっちが知りたいですよね😭
生物的な原理が分かんないんですかね?💦
いっそのこと産婦人科の医師に電話して、説明してもらって怒られれば分かるんじゃないですか?🤣
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
電話も恥ずかしいからやめてね。と言ってしまいました(^◇^;)
ガツンと怒られればいいのにー🤣
前回検診の時に義母も一緒に来てて、その場で断れないから事前に超音波見るの遠慮してもらって(お腹見える、妊娠線、お腹の毛が恥ずかしい)って言ってたのにずかずか入ってこられ、主人もなにも言わず、すでに不満が溜まり始めています(T . T)- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
義母さん陣痛中も来そうで怖いですね😭
産院に一言言ってもらった方がいいですね😭- 11月8日

はちみつ。
あくまで予定日なので、その日ぴったりに生まれてくるって事の方が少ないんじゃないのかなと思いました😅
先生もそれで分かったら凄いですよねw
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
わたしもそう思うのですが、計画通りに生んだ義妹基準になっていてわたしの言うことは聞こうとしないし、調べようともしないし、もう、疲れてきました(^^;;- 11月8日

ままり
医者でも人間ですしあくまでも予定日ですからね。
上の子の時切迫早産で入院してましたが予定日過ぎましたし😳
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!あくまで予定日なので!
もう急かすの勘弁してほしいです!
色々言われて焦ってるのは自分です!
メールは既読無視してます🤣- 11月8日
-
ままり
自分だっていつ生まれるかわからないのに周りに言われると余計イライラしますよね😔
既読無視で全然良いと思います!- 11月8日

はじめてのママリ🔰
旦那さんに言われてるってことですよね?😂
生まれてくる日の見当なんてつくわけないじゃないですかね😂!医者だって正確な日付なんてわかるわけないのに…😂
いっそのこと病院に電話させて、専門家からわからんって言ってもらった方がいいんじゃないですか?笑
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
そうなんです!主人がめちゃくちゃ急かしてきます!まだ予定日でもないし初産で遅れるかもって言ってるのに!いつくるかわからないのに!つくづく人ごとだな〜と思ってしまいます。
電話してもらおうかなー笑- 11月8日

kanoino🍃
あえて電話させるのはどうですか?
せーらんさんが説明しても、
理解しようとせず分からないなら
先生に直接聞けば納得すると
思いますよ🤭💦
旦那にこう言われててストレスなので
すみませんが、説明して
いただけませんか?と先生に
相談してみるのも1つかなと👌
出産予定はあくまで予定なので、
赤ちゃん自身にしかわからないですし
それがわかったらせーらんさんも
苦労しないよ!って話ですよね😂
初産でただでさえ不安で色々
考えてしまったりする時期に
そんな事言われたら私なら
ブチ切れます(笑)
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
そうですね。せんせからの言葉が一番効きそうです笑
わたしはのんびり構えてるのに、あれ?あたしおかしいのかなて不安を煽られているようで不快です(^◇^;)
ガツンと主人にも言ってやろうかと思います!- 11月8日
-
kanoino🍃
せーらんさんは何にもおかしくないですし
旦那さん日本語理解できてる?って
思うくらいです😂😂(笑)
ソワソワするのはお互い様だし
せかして出てくるものじゃないし
大人しく待てないなら
ガツンと言ってやりましょう✊- 11月8日
-
はなめ*アレっ子ママ
ありがとうございます(T . T)
ガツンと言ってやります!!- 11月8日

ぽん
私だったら「病院に聞きたきゃ聞けばいい。お前ば馬鹿かって怒られるよ。恥ずかしいー。」って言います😅
あくまで「予定日」ですからね😅
日本人だったら、「予定日」の意味くらい分かって当然だと思いますが😓
私は、19日が予定日ですが、今日生まれてくれないかなぁーって思ってます🤣
私の誕生日なので、最高の誕生日プレゼントになりますし、旦那が単身赴任先から帰って来れる理由にもなるので🤣🤣
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
予定日ですよね!ほんと、この日にきっちり生まれてきたら苦労せんわ!て思います(^◇^;)
今いろんな想定をして大人用おむつつけたりしてるもので💦
今日生まれてくるといいですね!
よくサイトなどで今日生まれておいでと声をかけると生まれてきたなんて話を聞きましたが、わたしの子には効きませんでした🤣
お誕生日おめでとうございます🎉
寒いのでお身体気をつけてくださいね!!- 11月8日

ぽち
無理です無理です笑
分かるわけないです笑
分かっていたら産院混まないし助産師さんもシフト決めやすいですけどね笑
一掃のこと病院に電話してもらったらいいかも😳
助産師さんとか看護師さんとか産科の医師って妊婦さんの味方だからガツンと言ってくれるかも。
もしくはせーらんさんがブチ切れるか。
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
ほんとに!いつくるかわからないからこっちはドキドキして待ってるのに、ほんと人ごとだな〜と思ってしまいます!
電話の話、もう一回吹っかけてみようと思います!笑
ありがとうございました(*^^*)- 11月8日

ママリ
わかってたら私だって安心して眠れるのに!!!
明日予定日なのに、4人目なのに!初めて超過しそうだし。お腹重いし!産まれなければ2週間くらいは自然に任せても良いし、来週誘発剤使っても良いしって今日言われましたよ😑💔
先生にだってわかりません!
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
明日ですね!ドキドキですよね!本当にいつかわからないから不安ですよね(^◇^;)
お互い元気な赤ちゃん生みましょう😊!!- 11月8日

mama☆°。⋆
分かるわけないじゃないですか!いつ産まれるかとか私が1番知りたいです!って言いたいくらいですね( .. )
私だったらそう言われた時点で立ち会いなんてもっての外なので、病院側には旦那以外は立ち会いできませんって伝えてもらうようにします 。
出産のときまでイライラしたくないです(笑)
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます!
そうなんです。すごく急かしてくるんです。もーそれが面倒くさくて逆にわたしがおかしいのか、と不安になってきます。
赤ちゃんが誕生日を選んできてくれると思うのでゆっくり待ってようと思います。
ありがとうございます😊
ままちゃん
せーらんさんは何もおかしくありません🥺💞こっちもいつ産まれてくるのかドキドキ不安なのに急かされて煽られると余計に不安になりますよね。。私もまだかまだかと毎日ドキドキしてるので同じです!!
その日が来るまでまったり待ちましょ🧸🎀必ず産まれてきてくれるので🎵
はなめ*アレっ子ママ
ままちゃんさまももうすぐですね😊
楽しみですね!
はい!主人の煽りは知らんぷりでまったり待つようにします(*^^*)
ありがとうございました!