
娘のインフルエンザ予防接種後、注射跡の症状に悩んでいます。冷えピタを貼るべきか、予防接種は必要か悩んでいます。皆さんの意見や医師のアドバイスを聞きたいです。
今日娘のインフルエンザの予防接種に行ってきました。
私自身今まで2回インフルの予防接種を打ち2回とも注射した所が熱を持ち真っ赤に腫れ今年はさらに痒みが二日間ぐらい続きました。体もだるかった記憶があります。
娘も同じようになったら可哀想だな〜と思い注射跡に今から冷えピタを貼ろうかな?と思ってますが、予防はしなくてもいいんですかね…?熱を持ってきたら貼ってあげる方がいいのでしょうか?
体が冷えても可哀想かなとも思ってます。
皆さまどうお考えですか? 又はお医者さんからアドバイスもらった方とかいらっしゃいますか?
- N9(7歳)
コメント

るるな
予防接種の副作用だから仕方ないかなと思います。私も娘も先日打って2人とも腫れて痛く、娘はかゆがってましたが何もしませんでしたよ。2〜3日で治りました。
1人1人副作用も違うので様子見てみたらどうでしょう?

もふもふわんこず
私自身は、腕半分パンパンになりますが娘は全く腫れずでした😅
親子でも副作用の出方が違うのと思うので、様子見でいいと思います!特に冷えピタなどは貼らなくて大丈夫だと思いますよー😊
-
N9
ありがとうございます😊
私も主人も毎回腫れるので、ほとんどの人が腫れるものだと思ってました😅
様子見てみます😊- 11月8日
N9
私自身その副反応が結構しんどいので喋って症状を説明できない娘のために何かできないかな〜と考えてました😊
先生は冷えピタがオススメですと言ってくれましたが、腫れた前提の話だったので予防としてはどうかを聞くのを忘れてしまって😅
主人も毎回赤く熱を持つのでインフルの予防接種はこうなる人が多いのかな?と思いましたがとりあえず様子見てみます😊