※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳前半のお子さんがいる家庭ではこたつやストーブはどのようにしていますか?

2歳前半のお子さんがいる家庭ではこたつやストーブはどのようにしていますか?

コメント

aa

なにもせずそのままです😅
下の子も、ストーブは熱い!とわかっているから触りません🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー❤️

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    ストーブは石油ですか?

    • 11月8日
  • aa

    aa

    いや電気ストーブです😅
    2歳前後なら危ないなど教えたらもうわかるんじゃないですかね!きっと👍

    • 11月8日
さいとうさんだぞ

ストーブそのままです!
案外大丈夫ですよ!
炬燵もありますが、火傷したりはいまのところありません。
赤外線ヒーターだけは触れたらやばいので囲いつけてます。

sooooooo

ストーブはありませんが、
こたつは付けてません❣️

1回、炊飯器で火傷しちゃったので、
危ない物は近くに置かないようにしてます🥺