※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Candy dog
妊活

ホルモン検査結果で、AMHが1.67という数値が気になる。この数値は問題があるのか心配です。

今日ホルモン検査の結果を聞きました😀
1つを除いて問題はありませんでした…
その1つが、AMHなのですが 1.67 でした。。
初めて聞いたのでピンと来なかったのですが…
ネットで調べたら、この数値まずいですよね??

コメント

あいえい

AMHは残りの卵の数と言われてるみたいですが、先生からは妊娠力とは全く関係ないと言われました!
数が多くても質が悪ければ妊娠しないし、1個でも質のいい卵子であれば妊娠しやすいそうです。
0でも妊娠される人もいるよーと言われました。
妊娠のしやすさはやはり年齢が若いとしやすいので、若ければ気にしなくていいそうです。

  • Candy dog

    Candy dog

    私の担当の先生もそう言ってくれたら良かったのに…
    まずい数値だから早く妊娠しないと!みたいに言われたんです☹️

    • 4月25日
  • あいえい

    あいえい

    私もあんまり高くなくて3くらいでした💦
    うぉっと思ったのですが大丈夫だよ〜と言われて安心しました!
    ただ、これから10年後に妊娠したいと思ってもその時に卵子が残っているかと言われると残っていないかも…
    と言われたのでそういう意味ではやく妊娠したほうがいいということだと思います!
    今から妊娠する意思があれば問題ないも思いますよ〜✨✨

    • 4月25日
mt.mino

私も1.19と低い結果でした!
現在29歳ですが、1.0〜1.3は43歳くらいの平均値らしいです。少しショックでしたが、先生には今現在の妊娠率とは関係ないと言われましたよ。
ただ、残りが少ないので、タイミングで早めに授からなければ人工授精にステップアップも考えるべきと私は言われました。
少しショックですが、とりあえず今はタイミングで、もう少し頑張ってみようと思っています!

Candy dog

ショックですよね💧
調べた落ち込みました(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)