![Kanayan୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちょこれーと99](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと99
私の母親がシェーグレンです。
治る病気じゃないので、とても辛いですね…
母は40代で症状が増え、ようやく診断されましたが、ドライマウスなどには昔から悩まされていたようです。
私も含め子供二人産んでますが、二人とも出産前後特に異常はなく、母乳もよく出てたようです。
その時発症していたかは、分からないので、参考にならないでしょうけど(^^;;すみません。
病気とうまく付き合っていくのは大変ですが、主治医の先生ともしっかり相談しつつ、頑張ってください♡応援の気持ちを込めてコメントさせて頂きました。
![Kanayan୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kanayan୨୧
コメントありがとうございます🎶
昔はあまり診断されなかったみたいですよね。
妊娠中にかかっていたかは
わからずともお話聞けて
よかったです(❁´ω`❁)
医師は適当でそんなに知識も
ないので当てにしてないですw
自己管理してます(꒪ω꒪υ)
ありがとうございました♡
![あしたば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしたば
おはようございます!
私は、皮膚科の血液検査で抗体の数値に異常が発覚、大学病院での検査したところ、シェーグレンの疑いがあると言われ、その後妊娠発覚したので、そのまま大学病院の産婦人科と膠原病内科で経過観察でした。
里帰り出産したのですが、ICUがある地元の総合病院をすすめられて、そこで産みました!
病院では、検診のたびに心音に異常がないか丁寧に診察してくれました、結果異常なしでした。ほぼ予定日通りに2820グラムで元気に産まれてきてくれました♡
母乳は最初の1ヶ月くらいはミルクと混合で、途中から完母になりました(о'∀')b
病気の進行は今のところ実感ないので、娘が少し落ち着いたら検査にいくつもりです!口内の乾燥はあいかわらずですが。。。
シェーグレンってあまり聞かないですよね、最初診断された時には驚きましたし正直出産するまで不安でした。産婦人科の医師でも、シェーグレン?ん?って先生がいますよね。。
ほとんどの人は無事出産してるようです、前向きに病気と向き合っていきたいですね!
コメント