※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Napi
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が最近夜中に3時間おきに起きるようになりました。6時間ぶっ通しで寝ていたのに、急に夜中に起きるようになった原因は、ミルクが足りていないのか、寒さのせいなのか気になります。

生後4ヶ月になる息子がいます。
最近、寒くなってきたのが原因か、夜3時間おきに
起きるようになりました😅
夜中の3時に起きて、5時に起きてって感じです😅
今まで、6時間ぶっ通しで寝てくれていたのに、
急にココ最近です。
ミルクが足りてないから起きるんでしょうか?
それとも寒くなってきたからでしょうか?

コメント

しおこんぶ

睡眠後退ではないですか?うちもそれまでよく寝たのに頻回に起きるようになり今でも続いてます😭

はじめてのママリ

寒くなってきて頻繁に起きるようになる子もいますよ!
室温や湿度は大丈夫ですか?🤔
ミルクはどのくらいあげてるんでしょうか?✨

もも

うちも最近同じような感じです💦
寒くても体が冷えてなければ大丈夫なので、前の方が言うように睡眠後退だと思います。
辛いですが、ひとつの成長と思ってます😊

みーこ◡̈♥︎

うちの子も寒さからか小まめに起きるようになって…💦
ガーゼ地のスリーパーからモコモコのスリーパーに切り替えたらまた朝までぐっすり寝てくれるようになりました😊