
子どもが初めてお熱を出し、症状が気になります。病院へ行くべきか、日常生活は大丈夫か不安です。アドバイスをお願いします。
子どもがはじめてお熱を出しました(>_<)
夜、泣きすぎて吐き戻していて、その時は「夜泣きだからしょうがない」と思ったのですが
夜中にあまりに擦り寄ってくる体が熱いので熱をはかったら38.3度もありました
朝になり今熱をはかると37.5度なのですが、
鼻水はずるずるの垂流し状態で声もかすれ気味、少し咳もします
熱が下がっていますがこういう時、病院に行くべきですか?
離乳食、お風呂、ミルク等はいつも通りで大丈夫なのでしょうか??
はじめてのお熱で少しテンパっていますが、今後の為にも是非アドバイス下さい(>_<)
- じゅに(10歳)
コメント

橘♡
夜また上がるかもしれないですから病院は行った方がいいですよ
熱がなければお風呂は入れても大丈夫ですが、昨日の夜熱があったなら今は一時的に下がってるだけかもしれないので、今日の夜明日の日中熱がなければ明日から入ればいいと思います
熱があるときは水分補給をとにかくこまめにしてあげてください
首の後ろに冷えピタなど貼るといいですよ
離乳食ミルクはいつも通りで大丈夫です^^*

あゆママ☆
うちの子も今同じような感じです…鼻水ズルズルと咳してたので病院連れていきましたよ
肺炎とかになってしまうと大変なので…
熱も上がったり下がったりでしばらくお風呂にもいれてません…
-
じゅに
そうでしたか(>_<)
心配ですよね😢
やはり病院連れて行った方がいいですよね!そうします😫
ゆりれんママさんの子どもさんもお大事にしてください(ˊ ˋ)- 4月25日
じゅに
ご回答ありがとうございます!
そうですよね(>_<)
もしかしたら一時的に下がってるかもしれませんもんね
詳しくありがとうございます!
水分補給と冷えピタ、やってみたす(>_<)!