![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
加湿器から加湿機能付空気清浄機にしました。
加湿器が壊れたのが原因ですが、
持っていたのが調節が2段階しかできず、スチーム式だったので加湿はよくできましたが結露がすごかったです。
加湿空気清浄機にしてからは加湿度合いも自動だし室内の湿度もわかるし1台で済むのが最大のメリットですね!
子どもがいると機械の類いは触りたがるので余計かもしれないです。
ちなみにダイキンとシャープ使ってますが、シャープはお得意のおしゃべり機能付で非常にわかりやすいです。
暖房器具は本当は石油ストーブ使いたいですが灯油の管理、火事の危険、空気の入れ替えなどデメリットも多いのとあれこれ季節ものの家電を収納するほど余力もないためエアコンになってます。
アパート時代はエアコンの暖房は電気代かかるのでこたつでした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀💓
一台で済むのいいですね。加湿空気清浄機にしようと思います✨
我が家も子供がうまれてからは石油ストーブもこたつも出番なしです😅
コメント