
夫に内緒で税理士に無料相談した経験のある方いますか?税金や相続について不安で、夫からは適切な情報が得られず困っています。相談すると夫にバレるか心配です。
相続のことで、夫に内緒で税理士に無料相談したことある方いらっしゃいますか?
義両親が複数の家や土地を持っているんですが、何にも知らないで相続税を払うのが嫌なのですが、夫に聞いても「全部もらえるから大丈夫」と意味不明な回答しか得られず、もちろん義両親には「不動産どうするんですかね?」とは聞けず…一度やんわり聞いたときは、素人が口を出すな的なオーラでした…安心できる情報が旦那家族から何一つ聞こえてきません。
具体的金額や数値は私はしらないんですが、知識をもらったり、リスク対策をしたいです!
税理士さんへの相談は、なんらかで夫にバレちゃいますかね??ってか、無料相談ってどうですか??
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
相談するくらいではバレないと思いますが、具体的な金額とか土地の金額とか分からないと明確な回答は得られないかもです💧
うちも資産価値はそんなにはないとは思いますが、田舎で土地がたくさんあって、しかも義理父しか場所を知らないとか名義が義理父兄弟とかで微妙なのがあって、しっかり把握しておくか、生きてるうちに整理して欲しいとは話してますが、明確な返事は旦那からはないんでお気持ちは何となく分かります。

退会ユーザー
私の義両親も同じような感じでやたらと土地やら持ってます😥
税理士ではなく、市の無料弁護士相談に別件の相続相談はしに行ったことがあります。
税理士も同じと思います。
一人で行ってもバレないと思いますよ!
何も通知とかも来ないですし!
-
controlbox
ご回答ありがとうございます!
土地をもつなんてすごい話なんですが、昨今の話を聞くと恐怖でしかないです…
無料の弁護士相談もあって、行かれたんですね😊営利匂わされたら困るなぁと思って(私の話じゃないですし)、通知されないことがお聞きできてありがたいです^_^- 11月7日

ママリ
そんなに不動産持ってるなら、大体の場合すでに顧問税理士がいて対策を取ってると思います。
現金で相続受けるよりいいですけどね。
無料相談については限界がありますし、今後お客さんになる見込みがなければネットで調べられる範囲のことしか教えてもらえないと思います。
-
controlbox
ご回答ありがとうございます!やはり無料とはいうものの、営業ですもんね…ネットで調べられる範囲〜と書かれてて、そのまま今ネットで調べてしまいました(笑)用語が理解できず…うーん😓
不動産で相続受けた方がいいってことですか?勝手なイメージだと、贈与税/相続税は発生するけど売れないと現金化しないので、売れなければ自分のお金から税金分を支払わないといけないと思ってたので、困るなぁと思っていました!(現金相続はは微々たるものになっても、マイナスにはならないですよね)
顧問税理士は、叔父と整理していると思いますが、叔父が持っている土地ではないので、兄弟一人一人にはいないような予想です…- 11月7日

ちぺ
うちの祖母の相続の時、対策しとかなくて色々不利でした😓
私は仕事柄分かっていましたが、女子供は相続に口出すなという祖母の強い意志があったので、何も言えませんでした💦
無料相談って、分かりませんが。普通にお金にしたいからまぁそのエサとしてやってるとは思うので、どうなんだろうとは思いますが💦事情は考慮してくれると思います。守秘義務あるので。
気になるなら、1度行っておいても損はないかもですね!
-
controlbox
ご回答ありがとうございます!
相続先の意志によるところが大きくて、どっちに転ぶかわからないですよね💧すごく大変な思いをされたんですね。
確かに、営業しないわけないので、無料で教えるなんてことはないですよね😭もう少し、ネットで情報を集めて、ダメ元で行ってみるのもいいかなと思いました!- 11月8日

イルマリ
お住まいの区や市がやってる税理士の無料相談があるはずです。
申し込んでも自宅に通知が来たりとかはないですし、ご主人にバレることは無いです。
相続で嫌なのは、相続財産に不動産がたくさんあるのに、現金がないという場合です。相続税が払えないときは、相続した不動産を売却して納税するという流れが多いです。
売りやすい不動産があるかにもよりますが。
-
controlbox
ご回答ありがとうございます!区の無料相談、あると嬉しいです!!探してみますっ。
なるほど…売れなかったら地獄だし、売っても資産がなくなるしで、いいイメージがないです😓我が家は家を義父から借りてる身なので、家もなくなりそして一文無しとかになったらどうしようかと不安で💧- 11月8日
controlbox
ご回答、ありがとうございます!素人すぎてどうすればいいのかわからなかったので、似た状況のkururuさんからのご回答、本当に助かります🙏
なるほど、具体的数字がないと具体的回答は得られないかもしれないんですね💦一箇所だけ具体的なことが言えるので、それだけで話をしに行くのも有益かなと思いました…!
ちなみに、そこは、今まさに住んでるマンションです🤣