※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
子育て・グッズ

オヤスミマンの使用年齢や夜中のオムツ交換頻度について相談です。オムツ漏れや夜中の起きる負担があるため、実際に使用経験のある方の意見を知りたいです。

オヤスミマンを使用している方、何歳から使用しましたか?
また夜中のオムツ換えって何回しますか?

娘は身体が大きめで、よく食べよく水分を摂取するので朝起きるとオムツが漏れてることがあります💦
そもそも寝るのも遅めで(22時過ぎ)私もお仕事の為、朝が早いので夜中オムツ換えるのに起きるのも辛いのでオヤスミマン使ってみようかと思ってます。

実際に使っている方、使っていた方、やはりオヤスミマンっていいですか?

コメント

もな💅🏻

オヤスミマンは息子が日中オムツが外れてから、夜も外れるまで1ヶ月ほど?使ってました。

正直いってオヤスミマンと通常のオムツの違いを実感できませんでした…枚数も少ないし、お高いのであんまりおすすめしません。

寝る前の水分量を調整してあげれば、夜のおしっこは減ると思いますよー!

  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    オヤスミマン高いですよね💦

    劇的に違うよ!漏れなくなったよ!…なら使ってもいいかなと思っていましたが、違いの実感ができなかったと実際に使用していた方の意見が聞けて良かったです。
    寝る前はあまり飲ませないように少しずつ減らしていこうと思います😊
    回答ありがとうございます🤗

    • 11月7日
deleted user

吸収率はトップクラスじゃないでしょうか😅

うちは、1歳過ぎに朝まで寝るようになってからオヤスミマン使うようになりました。
息子は当時は20時就寝、尿量が多いので、22時~24時にオヤスミマンに変えて朝までそのままです😅

オヤスミマン使わないなら、+αで3時に必ず、寝る前にいつもより多く水分取ったら5時も変えてました。

が、肌が弱いと荒れるので注意は必要です・・

  • たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

    自分の睡眠時間を確保するため小まめなオムツ換えは難しいので、お試しパックを見つけたので1度実際に使用してみようと思います!
    とても詳しく回答してくださりありがとうございます🤗

    • 11月7日