※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすまま🌼
妊娠・出産

妊婦検診で尿蛋白がプラスの場合、何が原因で何が問題か知りたいです。



妊婦検診で、尿蛋白の欄にマイナスじゃなくて
プラスのところに丸されると何が原因というか、
何がいけないんですか??😧

コメント

はじめてのママリ🔰

私も最近プラスで、朝ごはんちゃんと食べた?おしっこ濃いから多めに水分取ってって言われます。

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    そうなんですね😖!
    今つわりであまりちゃんと食べれてないからなんですかね😭

    • 11月7日
はんな

妊娠するとママの体に負担はかかります。

なので、腎臓にも負担がかかっていて、たんぱく質が通常よりもろ過されておらずたんぱく質の濃度が上がっているということです。
ここで登場するたんぱく質は、食材のたんぱく質とは関係ないです。
1+なら妊婦さんは良くあることです。
それが、2+、3+と数値が上がると、何らかの病気が隠れているかもです。

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    そうなんですね!!😭
    1+でした!
    先生にも特に何も言われることも無く、、だったのですが、帰ってから見て気になりました😭

    • 11月7日
あいね

私はおりものが多くでてたから蛋白プラスになってるけど気にしなくていいよと言われました🤔

  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    そうなんですか!😧
    わたしもおりもの多めです😭
    それも原因で考えられます😭

    • 11月7日