
コメント

はじめてのママリ
パンパンというのは張ってるではなくてですか?お腹が大きくてパンパンというのことですか?

退会ユーザー
パンパン=張りかもしれないですね😅
切迫早産でずっと入院してましたが 張ってるときお腹カチカチパンパンでした
-
ぶるう
カチカチパンパンってどんな感じですか?
お腹触っても凹まないくらいですか?!- 11月7日
-
退会ユーザー
凹みませんよ!!
触ったらお腹硬いです😅- 11月7日
-
ぶるう
全体的にお腹はパンパンですが触っても凹むということは張りではないですかね??
- 11月7日
-
ぶるう
バレーボールとかというより100均で売っているようなゴムボールみたいな感じです
- 11月7日
-
退会ユーザー
わたしは張ってるときはお腹一切凹まなかったので 凹むってことはただ皮膚が伸びてパンパンになってるってことも考えられますね…
でも切迫早産の可能性が出てるとのことだったので 注意は必要です😭💦- 11月7日
-
ぶるう
先生に体重の増加も注意されているのでそれもあるのかも😅
あと夏布団の片付けや買い物などやったからかもー💦
とりあえず検診まで安静にしています。- 11月7日
ぶるう
張ってるっていうのがよくわからなくて💧先生には一応と張り止めの薬もらったんですが、そんな張った感覚ないから飲んでなかったんですが、次の検診で子宮が短くなってて💦それで1日3回飲む事になったのですが、飲んでも特に変わらない?んですよね💦
おとといからは大きくてパンパンって感じなんです。
はじめてのママリ
ん~。もしかしたらそれは、張ってるっていうパンパンかもしれないです。ちょっと危ないですね。頸管は何センチと言われましたか?
ぶるう
そうなんですか?!💦薬飲んでも変わらないんですか💦痛みとかも特にないので赤ちゃんが成長しているのかと🙀
何センチってのは忘れてしまいました💦
次の検診5日後なんですがその時に病院に行くで大丈夫ですか?💦
はじめてのママリ
内服しても張りが変わらないなら、入院して点滴になるリスクが高いかと…。ただ、張りなのかただお腹が大きくて苦しいのかは定かではないのでなんともですが。
ん~。私は切迫体質なのでその状況なら検診日待たずに受診しますね💦
ぶるう
入院?!
痛みとか無くても危ないんですか?
はじめてのママリ
痛みがあったらむしろもっと危ないですよ。まずはリトドリンも内服されてるようですし、安静にしてるのが一番だと思います。
ぶるう
あ、そうですよね💦痛みあったら陣痛だよって先生にも言われました。
家事をお休みして安静にしてみます💦
はじめてのママリ
そうです。張りに痛みがあったら陣痛に繋がります。ちなみにお腹ってガチガチに硬いとかですか?
ぶるう
ガチガチではないと思います。軽く押しても指が沈むので柔らかいんだと思うんですが。。
はじめてのママリ
それなら安心しました😭
ぶるう
ちなみにガチガチでどんなもんなんですか?
張りでネットで調べると
カチカチ
バレボールみたいな硬さ
とか書いてあったんですが、自己判断だからよくわからなくて。。
はじめてのママリ
まさにそんな感じです!!その張りが一時間に6回以上、10分に1回あると危険です。
ぶるう
押しても沈まないくらいですか?