

うる
うちの自治体も世帯関係なく同居してる人全員分必要です!

あーこ
絶対では無かったです。
出さないなら調整点がマイナスになるってかかれてました。

やばばば
うちの自治体は去年から同居者のは無くなりましたよ💦
同居者さん多いんですか?

退会ユーザー
同居している人が60歳以下なら就労証明書がいるみたいです!
うちは義母義父共に60歳以上なのでいらなかったです!
うる
うちの自治体も世帯関係なく同居してる人全員分必要です!
あーこ
絶対では無かったです。
出さないなら調整点がマイナスになるってかかれてました。
やばばば
うちの自治体は去年から同居者のは無くなりましたよ💦
同居者さん多いんですか?
退会ユーザー
同居している人が60歳以下なら就労証明書がいるみたいです!
うちは義母義父共に60歳以上なのでいらなかったです!
「保育園」に関する質問
保育園で年少さんなのですが、担任に男の先生がいます。 男の先生がいやとかそういうのはないのですが、朝預けるときに行くと、いつもクラスの男の子を膝に抱っこしています。 特定の決まった男の子ではないのですが、大…
【皆さんだったら、おでかけしますか?】 2歳11ヶ月の男の子です👦🏻 朝起きたら「たいちょうわるい」と言いましたが、 その後すぐ「たいちょうわるくない!」となりました。 熱は平熱。 ただ少し鼻水が詰まってる感じで…
保育園によって違うのは承知で質問させていただきます🥹 トレパンは何枚買いましたか?とりあえず息子の好きなアンパンマン柄を見つけたのですが、追加で何枚買おうかなと迷ってます😅こんな感じの買ったよ〜とか色々教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント