※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて1ヶ月経ち、食べる量が少ない場合、いつから2回食にすべきか相談です。どうしたらいいでしょうか?

離乳食について

5ヶ月で離乳食を始めて1ヶ月経ちました!
しかし食べてる途中でぐずりだし
小さじ5や6ぐらいが限界です😢

離乳食を始めて1ヶ月ぐらいで2回食と聞きますが、
初期であまり食べない子はいつから2回食にしましたか?
小さじ10食べられるようになるまで待つのか、
適当に様子を見て2回食にするのか教えてください🙋‍♀️

コメント

pe

体調に問題なければ2回食にしちゃってもいいと思います!
ただ嫌がったら頑張って食べさせようとせず、そこでおしまいにしちゃってください😌

わたしはそこを頑張って食べさせて
つい最近まで食べようとしてくれませんでした…

今は練習期間なので力を抜いて楽しんでください♪

どんちゃん

修正5ヶ月から始めて一ヶ月半経ちましたが1回食です☺️
最近は完食してくれますが、始めて間もない頃ほとんど食べなかったことと、義実家に同居なので台所使いにくいこと(完全に私の都合ですが)もあって開始から1ヶ月で2回食を始める気になれず、開始から2ヶ月には2回食にしようと思ってます😃