※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

妊娠中に膀胱炎になった経験がある方、症状について相談です。左下腹部痛や頻尿、少量の尿で痛みがある場合、病院受診が必要か悩んでいます。

妊娠中、膀胱炎なったことある方教えてください。

火曜の夕方にトイレを我慢してしまったことがありました。
その後夜寝てる時にもトイレを我慢してしまっていた様で、朝方急いで行ったんです。

しかし、水曜の朝から下腹部左側が痛くて。
特に、おしっこ行く前は歩いてる時に激痛です。

横になっていたり、じっとしてると痛みはそんなに感じません。

おしっこする時も問題なく普通です。
ただ、トイレに行く回数は増えたのと、おしっこが少量だった時も下腹部の痛みは出ました。

みなさん、病院受診されましたか?
もう少し、お水飲んで出してで様子見た方がいい様な気もしてます。

コメント

😋

激痛まではなったことないのでもし激痛だったら一応見てもらうかなと思います😣
頑張ったら出そうならしばらくトイレで頑張ってみてからでもいい気がしますが💦

まま

妊娠中ですし酷くなって腎炎とかで熱が出ても嫌なので病院受診します😥

deleted user

病院早めがいいですよ!
妊婦は腎炎になりやすいので
悪化する前に薬で治した方が無難かと💦
私も早めの抗生剤で
すぐ痛みはなくなりましたよ😊

ままのこ

妊娠中に膀胱炎になりました。
私は何となく痛みがあったんですが、耐えられる程度だったのでそのままにしていたところ、血尿が出てしまい焦って病院にいきました…
もらったお薬を飲んだらすぐに治ったので、悪化する前に見てもらった方がいいような気もします😣

deleted user

同じく左下腹部が痛くて歩くのも辛くて…病院に行って点滴をしてもらったのですが炎症反応が酷くて総合病院の紹介状を書いてもらい次の日に総合病院へ行ってそのまま入院になりました😭

熱が1日だけ出たので腎盂腎炎1歩手前で尿路感染症の診断でした💦