
離乳から7ヶ月になりましたが、いまだにおっぱいがかたくなって痛くなる…
離乳から7ヶ月になりましたが、いまだにおっぱいがかたくなって痛くなることがあります(^_^;)
母乳を作っていた時ほどの痛みではなく、絞ってもジワッとしかでないです。
そして痛くなったときには、軽くマッサージをしたらとりあえずはなおります。
その繰り返しで。。
混合で母乳は自然に製造量が減っていったので、1歳の誕生日月にスムーズに離乳できました。
同じような方いらっしゃいますか?
いつまでおっぱい痛かったり、母乳が出たりするんでしょうか(´・ω・`)
- しふぉん(8歳, 10歳)

ゆいてぃー
自然に止まって母乳が無くなるそうですが、もし出がいい方だったら助産師さんにマッサージしてもらって全部出して貰うのもいいと思いますよ(^ν^)
私はしてもらいました!
残ってたりすると乳がんに影響するらしいです…。

しふぉん
コメントありがとうございます!
乳ガン怖いですね(*_*;
混合で、出はあんまりよくなかったと思いますが、次婦人科に行ったときに(定期的に通院しています)でも相談してみようと思います♪
コメント