※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayasan
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が夜、母親が寝たふりをすると、髪を引っ張ったりズボンのボタンを外し、ちんちんをいじる行動があります。調べた結果、安心する意見もあるが、どう対処すべきか悩んでいます。旦那が出張中で困っています。同じ経験の方はいますか?

ここ最近の事、、
1歳7ヶ月の息子が
夜私が寝たふりをすると
髪を引っ張ったりして確認し
ズボンおおろしシャツの(股で留めるタイプ)
ボタンを外しちんちんをいじります、、
しかも、、皮も剥けてない小さいちんちんが
勃起してるみたいで、、

調べたら
安心するらしいとか
たまたま見つけた気持ちいこととか
無理に辞めさせると悪化するとか、、

どーしてらいいかわかりません
旦那が出張中で本当に困ってます。
こんな体験ある方他にいませんかね?

コメント

Naaya☆

2歳8ヶ月の息子が同じような事をします…

やりはじめたのは次男が産まれる2ヶ月前くらいから…
寂しいのか『亀さんよ♪』と言いながらお姉さん座り?して体を前に倒して腰を動かし、床にこすりつけてます。

しかもうちも勃起してます。

色々調べたけど同じような事が書いてあり、さらに次男出産で寂しくてそういう行為で安心するのかなぁと…

やりはじめて3ヶ月ほどたちます。
最近回数は減ってきましたが、やはり寂しくなったり、私が次男の相手をしている時はやりはじめます。

今は見守ることしかできなくて…
正直どうしていいか悩み中です…

小林

経験談ではないので出すぎた回答かもしれませんが、私ならこうするかなと考えてみたので、回答させてくださいね。

お母さんが寝ていることを確認していることから、見られたくないというお子さんの気持ちが読み取れます。
そんなに幼いうちから羞恥の感情があるのでしょうか、少し驚きました。
羞恥心がある以上は自慰行為をいけないことだと教えることは危険かなと思います。

お母さんが先に寝る(寝たふりをする)状況を作らず、極力一人の世界にしない、お子さんが寝つくまで付き合うというのはどうでしょうか。
添い乳じゃないと寝付かなくなるのと同じように、このままだと自慰行為がないと眠れなくなるかもしれないなと、そこが心配になりました。
お布団に入ったら、お母さんと1日の出来事をお話したり、絵本を読んだり。
自慰行為よりもお母さんとのスキンシップの方が心地よく眠れると思ってくれるといいなと思いました。

我が子の自慰行為、しかもまだこんなに幼いというのに、母親であるあなたはショックを受けたと思います。
やめさせたいお気持ちはよく分かりますが、焦らずゆっくりと向き合っていかれたらいいと思います。

まー助

うちは1歳3ヶ月の息子が居ますが、かなりの頻度で勃起はしていますよ〜
お風呂で洗ってあげてると、ニヤニヤ変な顔をして笑うことがあります。
今は色々と体験して確かめたりしている時期だし、笑い話で過ごせば良いと思いますʕ•ٹ•ʔ
小さなチンチンが一丁前に勃起して、触ってるなんて可愛いじゃないですかʕ⋈•◡-ʔ

ここに良いアドバイスが書いてありました!
もう閲覧されているようならすみません
http://www.hoiking.com/adviser/qa/q1097.phtml

ayasan

今訳ありで妹の子供が来ていて
たまに面倒見るのですが
それもきっと原因なんだなって
感じています。

とりあえずうちだけじゃなくて安心
したような複雑な気持ちです、、

結構女の子でもあるみたい

うちはお風呂の時シャワーを
当てたりして喜んでるんでるんですけど
それはないですかね?

Naaya☆

うちは床にこすりつけるだけですね💦
ただ保育園でお友達も(男の子も女の子も…)一緒に同じような事をしてたみたいです(´・ω・`)

本人たちは遊びの一つでやってるみたいなんで、とりあえず笑い話的な感じでのんびり見守ろうかと思います(^^)