※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
子育て・グッズ

息子が女の子向けのおもちゃを指差しているが、本人が欲しいものを買いたいと思っている。トーマスやアンパンマンも好きなので、どうするか迷っている。どうしますか?

クリスマスプレゼントについてです。
トイザらスに会員登録しているので、先日クリスマスの冊子が届きました。
冊子を見るのが好きな息子が
『これ!これほしいなぁ〜』
とすごくキラキラした目で指差していたので、クリスマスプレゼントにしようかなーと思ったところ、指差してたものが全部女の子用のおもちゃでした。
プリキュア系やお人形、ドレッサーなど次々指差すものが女の子用で困ってしまいました。
たぶん、ピンクとキラキラが好きなんだと思います。

私は本人が欲しいというものを買ってあげたいと思ってます。
しかしトーマスやアンパンマンも好きなので誘導しても良いのかなとも思います。
みなさんならどうしますか??

コメント

3-613&7-113

性別で好きを否定したくない・好きを決めつけたくないので、欲しがるならプレゼントします。

娘ですが、トーマス・電車・働く車・新幹線・車好きです。我が家には、男女の子供がいるの?ってくらい色々なおもちゃが溢れてます。

ほっとみるく

一度店舗に行って実物のオモチャを色々見せてみてはどうですか?
チラシと実物だと見え方が変わるかもしれません✨
チラシに載ってないオモチャもたくさんありますしね。
実物を見ても女の子用のオモチャが欲しいと言うなら私ならそれにします!
ただ早めに買いすぎると後でやっぱり違うのが良いとなることもあるので、買うのは急がない方が良いと思います💦

ゆきだるま⛄️

うちは上が女の子だから自分も女だと思ってるのか(男の子なんだからとか男の子らしくしなさいとか一切言わず女の子っぽいのが可愛いくて育ててきたので)この前バースデーで手袋勝手にはめてたのが2つともピンクでした😂プリキュアも好きで10人以上の名前言えます!同じくトイザらスの紙でおままごとが欲しいとか女の子のもの欲しがりますが女の子のおもちゃ捨てるほどあるので買いません笑別に2歳でピンク好きだからって性別違うってわけでもないと思ってますし青好きな女の子も沢山いますしどうせ下の子も使うだろうからクリスマスは夢叶えて欲しいものあげていいんじゃないですか😊??