

なちょりーぬ
初めまして(^o^)
実家にいる時から、もう何年もダスキンモップ愛用しています♡
階段あるお家、フローリングが多いお家などは、断然オススメです(^^)
そして小さいお子様おられる方にも、うるさくないしオススメです(o^^o)
去年新築に引越ししてきましたが、
ダスキンモップなしでは無理です笑

黄色い木馬
月1回交換に来てくれますし、クイックルワイパーみたいに何度も交換する必要がないので楽です。
私は毎日、モップをかけた後に掃除機をかけています。
モップの維持についてですが
ホコリがつきやすいということはホコリがモップから落ちにくいので、セットでついてくる簡易吸引機で吸っても、モップについたホコリはあまり落とせません。
結局、お外でパタパタモップについたホコリをはたいて落とします。機能性は抜群ですが
管理方法に難ありです。

ぽこちゃん3
便利だと思います!安いし!!おしゃれだし(>_<)
昼間掃除機かけても子供がいると散らかるので、夜寝る前に集めて朝吸ってみたり、階段掃除に役立ってます\(^o^)/
ちなみに私はハンディモップが好きです!掃除の時片手に持って歩き回ってます!笑

ぼんすけ
うちは最初お試しでマップとハンディとゴミを吸引してくれる機械をまとめてレンタルしましたが、子供がハイハイするようになってフローリングの上にジョイントマット敷き詰めたらマップも吸引機も使えなくなったので、現在ハンディのみレンタルしてます♡めちゃ便利です!
テレビや台の上などホコリを見つけたら(子供が寝てても)すぐ掃除できるし、ハンディにホコリがつきすぎたら掃除機で吸ってまた使ってます( ̄▽ ̄)交換日の前日は玄関や下駄箱までハンディで掃除し、がっつり汚しまくってから交換してもらいます!(笑)
クイックルワイパーも使ってましたが、ゴミを取れる量が全然違うなって思います(p゚∀゚q)
コメント