※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

出産予定日を過ぎ、旦那が海外に住んでいるためサポートが不安。旦那の情報提供や子育てへの関心が足りず、ストレスを感じています。

予定日を過ぎました
子宮口も開いてきており、前駆陣痛も来ているので、あとは陣痛が規則的になればと言う段階です。


わたし自身医療者であることと、初産婦のため、予定日過ぎること自体あまり気にしていないのですが、旦那や姑は今後はどんな流れになるのかな?帝王切開とかっていつくらいでするん?とか聞いてきます。
わからなくて当然だとは思いますが、お産の進み具合や、進め方は人それぞれだし、赤ちゃんが出てこないからって帝王切開になるわけじゃないのに、、、
自分である程度調べてよって思ってしまいます。


また、旦那は駐在のため海外に住んでおり、産後に2週間ほど帰国の予定です。
出産予定を過ぎても、あまり緊張感はなく常に受け身。
検診の日も忘れてる。体調どう?とラインは入るが、返信しても仕事疲れで既読にならず寝ている。(日本と反対の時差)
出張で飛行機に乗ることも多いのですが、何時から何時のフライトなどの情報はなし。何度も陣痛きた時に電話で教えて欲しければ繋がらない時間をラインしてと伝えてますが改善されず。
産後、旦那についていく(駐在先へ引っ越し)予定のため、出産までに色々現地の情報を取るよう依頼してましたが、一切できていません。
駐在で、なおかつ出張も多くすごく大変なのはわかります。
そのため、依頼するときは早め早めに依頼したり、わたしなりに情報を取るようにはしていますが、やはり父親としての自覚も持って欲しいため、旦那の出来ることは、旦那にしてもらうようにしています。

旦那は産後帰国は2週間だけです。
言葉では沐浴やオムツ交換など意欲的ですが、それに伴う危険性などはおそらく勉強できてないと思います。
子育て参加はして欲しいけど、2週間、そんな便りのない旦那が24時間一緒かと思うと今からとてもストレスです。

コメント

アイナ

赤ちゃんを触ってみて、こんなにもすぐに壊れそうで小さいんだって実感しないと、すぐには危険性って言われてもピンと来ないと思います😭

赤ちゃんが誕生した日から
親も生後1日目が始まります❗
今はどう思ってても、生まれたらやるしかないので、
色んな事は産まれてから感じて
学んでいくべきだと思います☺️
焦らずに☺️

  • あやか

    あやか

    こんばんは😊コメントありがとうございます😊
    わたし自身、旦那の帰国期間中に、いかにして父親としての自覚をさせるのか焦ってしまいます😵
    また、家族もその辺りをかなり心配しているので、さらに心配で😵赤ちゃんの時に、父親としての自覚が芽生えないと、一生芽生えないと言いますし😵

    • 11月7日
  • アイナ

    アイナ

    近くにいても遠くにいても
    父親になれる人はなれるし
    無理な人は無理です😭

    どんなにしっかり者の奥さまがついてても、父親になりきれない男もいます
    (残念ながら私の弟がそうかもしれません😂)
    こればっかりはホント、性格だと思いますので、生まれてきてどれだけ溺愛してくれるか、期待と不安で待つのみって思います😭❗

    • 11月7日
  • あやか

    あやか

    ありがとうございます!
    とりあえず生まれた後の旦那の様子を期待せずに見守りたいと思います😭

    • 11月7日
あさ

私も父親としての自覚いつになったら出てくるんだろうとずっと思っていました
結果娘1歳になりようやく父親らしくなってきました
うちも海外駐在中で里帰り出産したため産後一週間ほどしか一緒におれず、生後3ヶ月でやっと一緒にすめるようになったのと、仕事が忙しく出張も多いためなかなか娘と顔を合わす時間がとれなかったからかなと思います
やはり父親になるには一緒に過ごす時間が必要なんだなと実感しました…最初はあまり期待しすぎない方が楽かもしれません!

  • あやか

    あやか

    そうだったんですね😭
    3ヶ月で海外に連れて行かれるの、勇気要りませんでしたか?😭

    • 11月7日
ととこ。

女性と違って少しずつ実感するわけじゃ無いので期待しないのが1番ですよ〜😃
まして妊婦の妻のそばにいない人に父親の自覚を!と求めると辛いばかりかと…妻を支える夫としての自覚も芽生えてないのに父親の自覚なんて絶対無理(笑)

3歳の子供と同じレベルで考えてるくらいがベストです。
こちらの物差しでこれくらい知ってて当たり前だろうできて当たり前だろう興味持つべきだろうと思うことはできない、知らない、興味ないのが当たり前。
知ってもらう努力は必要かもしれませんがストレスに感じるくらいならできない人だと思ってた方が絶対楽です☆無駄な喧嘩もストレスもあっという間に無くなりますよ😃
実際、私はそうでした。

子育ては産んでないデッカい息子を再教育する機会ですから大変ですが期待せず犬の躾のごとく派手に褒めて伸ばしてあげてください☆
言ってやってくれたら大儲け(笑)

イライラするのは相手に自分の物差しで求めるからです。
相手にも感情や考えがあって発言や行動をする…こんな当たり前の事を意識すると本当にイライラしなくなりますよ😃彼は私じゃない。彼は彼なのだと。

うちの主人は妻のそんな努力を知りもしないでのほほーんと暮らしておりますが彼なりに考えて努力しているし彼なりの不満は絶対抱えてるけど出さないでくれてるんだと思います。

お互いの立場になって思いやれたら本当に本当に楽になりますよ😃

  • あやか

    あやか

    たしかにおっしゃる通りですね😭
    わたしが過度に期待しすぎて勝手にイライラしてました😂
    もっと気楽に考えてみようと思います!ありがとうございました!!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私も子どものBCGを打ってから、夫の住む駐在先へ引越しました。
夫にお父さんの自覚が芽生えてきたのは、1歳過ぎてからかなぁと思います😅
父親に関する本とか買いましたが、やっぱり一緒に住んでしばらく経ってからじゃないと実感わかないみたいです。

お母さんは赤ちゃんがお腹にいる時から10カ月一緒にいますが、お父さんは生まれてからですからね。しょうがないのかなぁと思います😌

あとおむつ交換などやってくれた時、つい口を出してしまいますが、我慢して好きにやらせることです。(もちろん危険な時などは伝えます)
男の人は文句を言われるとやる気が無くなってしまいますよ。

もう直ぐ赤ちゃんに会えますね。これから大変だと思いますが、子育て楽しんでください😊💕✨

  • あやか

    あやか

    ありがとうございます😊頑張ります!

    • 11月8日