![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜の営みについてです。現在、子供が2歳5ヶ月です。今年の5月に義実家同…
夜の営みについてです。
現在、子供が2歳5ヶ月です。今年の5月に義実家同居を解消し、同居していた頃よりも旦那からの誘いが増えました。ただ、私は性欲が元々そんなになく、回数が少ないからこそ受け入れられていました。出産してからさらにその気持ちが進行し、解消した今では月1ですらしなくてもいいのでは?と思ってしまいます。
やっぱりこれってダメですかね?旦那は私に性欲がそこまでないことは分かっています。
本当は旦那に伝えなきゃいけないことだとは思うんですが、同居解消して自分の家事負担はもちろん増え(私の希望で解消したので致し方ない話)、私は介護士をしているのですが時短にも関わらず人材不足の為に残業して仕事でクタクタで帰り、その上旦那の相手をしている余裕もありません。夕飯を食べたら食器を洗い、翌日の準備、洗濯機を回して…乾いたものを畳んで、業務時間で終わらなかった仕事を家でもやって…と結構大変なんです。
本来ならばそれを旦那に伝えて納得してもらうべきなのですが、正直、旦那に触れられることですら不快です。
ただ、旦那が嫌いなわけではありません。
でもいちいち相手にするのも面倒ですし、子供と旦那が寝た後なんて唯一1人になれる時間でもあります。
産後2年以上経っても旦那との夜の営みに抵抗がある方、面倒と感じる方、旦那様とどう接していますか?
- Kママ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も月1は頑張って何とかしている感じです💦
元々産前から性欲があまりありませんでした。それに輪をかけて産後はもう無理です😱
このペースはもう減らせはするけど増やせはしないです😭旦那には素直に言って、話し合いして受け止めてもらってます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後2年以上経ちましたが、未だに触れられるのも抵抗あり、キスやハグも嫌です。
もちろんレスです。産後2回だけしましたが、最後にしたのは今年の1月。
1年前に、スキンシップがキツいということは伝えました。
つい最近、スキンシップが全くないのはどうなんだ?的なことを言われたので、それについては1年前と変わっていないと言ってしまいました😅
できてもせいぜい軽〜いキスまでです。
ホントはそれも嫌です😂
-
Kママ
あー、分かります。ハグはいいんですが、深めのキスをされると少々不快に陥ることがあります。旦那の歯に虫歯がないのか、とかそんなことしか考えられなくなりました(笑)
スキンシップを求められても難しいですよね〜。触られると不快なのに。- 11月7日
![鈴木](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴木
全く、全く、全く同じです‼︎
幾度となく誘われますが、乗り気じゃなかったり、次の日仕事だったりとで断ってます。
男の性欲はいつまで続くのか…と思うばかりです。
ボディータッチなら全然いいのですが、直に触られるとイライラします。
なので、我が家は予約制にしました!
「何日にしたいな…」と言ってくれれば、気持ちを持っていけるし、その付近になっても私が乗り気じゃなかったら予約取り消しになります。笑
-
Kママ
予約取り消し可能なんですね(笑)それならいいですね。
旦那の休み前夜はすごく憂鬱です。やたらと触ってくると今日なのかなぁ…と憂鬱になってしまいます。- 11月7日
![4児子育て奮闘中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児子育て奮闘中
うちは赤ちゃんが居て夜中も世話があるのに週5位です😓
ただし家事育児率先して、マッサージもしてくれるのでOKしてます。
家事育児の負担を一緒に補ってくれるなら……という感じで話し合ってみるのはどうですか?
-
Kママ
週5はさすがにすごいですね…。
補ってもらっても私に性欲がないのでなかなか気分も乗らず、1人の時間が欲しい、といった感じです。
なかなかうまくいきません…。- 11月7日
Kママ
そうなんですね…。やはり話し合ってるんですね。今現在は適当に交わしているのですが、明らかに不機嫌な感じで…ですが、こっちの家事負担や疲労も考えて欲しいのが本音です…。