![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後25日の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いてしまう悩みです。ゲップもしているが、吐くのが心配でミルクをためらっています。どうしたら良いでしょうか。
こんばんは
生後25日の子について相談です。
乳首がうまく吸えずほぼミルクです。
1日に何回か搾乳と母乳も飲んでいます
もともとゲップをしても吐きます
今日は、飲んだ分吐いてしまいます。
飲んだ後はしばらく縦抱きしたり、ゲップもしっかりしています。
吐くのが不安でミルクあげるのためらってしまいますが、吐けばお腹が空くし泣き出します。
どうしたらいいか教えてください。
- うさこ(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き戻しが多い子は
ほんとに多いので
あんまり気にしなくても大丈夫ですよ☺️
頑張っていますね、お母さん✨
何回も続けて吐いたり
噴水状に吐いたりするときは
病院に相談してくださいね⁎⋆*
そして私の子どもも
乳首が吸えなかったですが、1ヶ月過ぎたころから飲めるようになり完母になりました( ¨̮ )
焦らずゆっくり、お子さんとお母さんのペースで頑張ってくださいね⁎⋆*
うさこ
コメントありがとうございます😭😭
優しくて、泣けてしまいました。
分かりました‼️
様子をみて、判断してみます。
母乳は徐々に吸ってくれる時間も長くなってきている為根気よくやってみます✨
ほんとにありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも少しずつ
成長してくれていますね✨
まだ生まれて25日しか
経っていないんですもん☺️お母さんもまだ25日目です!
分からなくて当たり前、悩んで当たり前です🤗
私は5分吸わせて吸えなかったら搾乳!と割り切ってましたww
母乳に頑張りすぎず、ストレスにならないようにしてくださいね⁎⋆*
うさこ
参考にさせていただきます✨
うまくいかないと、自分だけできないと思ってしまうんですよね。
でも、ミラクルおからさんの言葉に励まされました‼️
悩んでいいんですよね。
頑張ります😊