

2児の母
上の子が旦那の枕奪い取って
寝てたりしますよ🙌😂
あと自分の枕プラス
赤ちゃんの枕まで奪い取って
2枚重ねて寝てたり🤣

s
うちの子も気づいたら私か主人の枕で寝ていたのでその時からミニオンのモチモチの枕を主人が買ってあげてて今では気に入ってそれを使ってます🧸❤︎
赤ちゃんがお母さんに体の一部を引っつけたがるのは安心して眠る為らしいです!
なので要求されたらしてあげると安心して寝てくれると思います☺️

さくらもち
うちの子も奪ってきたり、腕枕したりしてました。
最近子供用のやわらか枕を買ってあげましたが一度も使われず、未だに奪われます。
ママと同じのが欲しいとか、ママと寝たいみたいな感じで新しいのには興味ないようです。

genkinominamoto
高め枕は2歳ぐらいに買ってあげましたが、寝返りしすぎて使ってないこともあります💡寝づらそうに見えるけど大人と同じような物使いたいんですかね😄
うちの子もめちゃくちゃ狭いのに私の枕に頭乗せてきたりして、頭突きしてくるのでいつも大変です笑
体に頭乗せてくるのも安心するからなんですね💡
鬱陶しいとき多いですが、そう思うと可愛い行動で許せそうです🤗

退会ユーザー
息子さんが、ママにベッタリという事ではなくてですか?
枕というより、ママの近くに行きたいとか、ママにくっつきたい、なのかな?と思いましたが☺️💕
ウチの息子が、私にベッタリで、私の枕に侵入してきます❤️
月齢が7ヶ月ですと、まだ枕はベビーのを使っていました😌

はじめてのママリ🔰
皆様、コメントありがとうございます。
枕好きのお子さんは結構いらっしゃるのですね。
ママにくっついていたくてというのもありそうですね。
うちの場合、丸まった毛布とかを枕代わりにしてる時もあるので、やはり頭の下に敷いて頭を高くするものがほしそうです。
この頃から枕を買われたという方もいらっしゃったので、うちもちょっとお店を覗いてみようと思います。
ありがとうございました!
コメント