
夜泣きについての経験を教えてください。初めての事で戸惑っています。
産まれてから初めての事で戸惑っているのでなるべく皆さんの経験を教えて頂けると嬉しいですm(__)m
夜泣きとはどうゆう感じですか?
今日の昼2時から散歩しながら10分程度の距離にあるAEONにいきました。
2時間〜3時間買い物をして帰宅し5時に授乳。
ご飯の用意をしている間は泣いたら抱く(普段通りの泣き方)
8時半に授乳し9時にお風呂。(お風呂は好きでご機嫌です)
そして、
10時頃からこの世の終わりなくらい泣き、抱っこにゆらゆらしたら寝ますが下ろすとギャン泣き、何もしていないのにいきなり起きてまた泣くの繰り返しです、、、
今は抱っこしながら寝てくれているのですが下ろすとまたギャン泣きです。
初めての事で何処かが痛いのか体調が悪いのか
若しくは、これが夜泣きなのかもわかりません、、、
経験を教えて頂けるとありがたいですm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m
- xoxo♡(9歳)
コメント

R
疲れちゃったのかもしれないですね😓
赤ちゃんは寝てる時に今日起こった事の
整理をするみたいですよ♪

mii◡̈♥︎
我が家の息子も2ヶ月〜くらいの時に
原因不明のギャン泣きありました(^^;;
今日はお買い物で色々と刺激
されちゃったのかな?(^_^)
まだ2ヶ月なら夜泣きではなくて
寝ぐずりですかね??
赤ちゃんは元々お腹にいる時は
丸まった体勢をしていたので
まだベッドやお布団など平らな
所には慣れてないみたいです(^^;;
ウチも抱っこしてユラユラや
オルゴールなど色々試しましたが
結局はお腹の中にいた時と同じように
したら安心するかな?と思って
バスタオルを何枚か重ねて気持ち
体が沈み込むようにして、モロー反射
にならないように、おひな巻きに
していました(*´ω`*)
後、お風呂はウチは産院で
授乳後30分〜1時間は空けてねと
言われていたので、お風呂を少し
前倒しにして、お風呂後に授乳
していました★
お風呂後は喉も渇いてるし
よく飲んでくれて、お腹いっぱいに
なってそのまま寝ちゃう事が
多かったですよ(^_^)
赤ちゃんがギャン泣きすると
どこか痛いのか💦具合が悪いのか💦
と焦っちゃいますよね(((。*ω*。)))
もし抱っこが辛くないなら
今日は抱っこで寝たい気分なのかな〜
甘えん坊さん♡と割り切って
抱っこで寝てあげてもいいと
思います★
なんだかんだ言って
赤ちゃんはママ大好き
なんですよ(*´ω`*)
-
xoxo♡
コメントありがとうございます(^^)
皆さん通られる道なんですね(´Д` )
今日は初めてのAEONで着いてからはベビーカーでずっと起きてたので刺激が強すぎたのかもしれません(・・;)
目を瞑りながら泣いたりゆらゆらすると寝るので寝ぐずりですかね!
次回おひな巻き試してみようと思います!モロー反射のおかげて寝かしつけるの苦労しますよね、、、
お風呂後は凄くご機嫌で寝るどころか興奮しながらニコニコお喋りしてます(°_°)
今日は初めての事で病院に行こうか迷ったくらいでした(・・;)
今日は抱っこで寝る覚悟をしてたのですが奇跡がおきまして主人が抱っこにゆらゆらしていて交代する時にベットに寝かせたら寝てくれました\(^o^)/
今日はベットでゆっくり寝れそうです(^^)- 4月25日
-
mii◡̈♥︎
奇跡が起きて良かったです(笑)
皆さん、この時期はたいてい
この悩みにぶち当たりますねー💦
私は大きめのバスタオルで
おひな巻きをしてました★
(ウチの息子は11月生まれで寒い時期
でしたが、今はもしかしたら暑いかも
しれません💦)
のちにスワルドミーと言うおひな巻き
出来るおくるみ?を買いましたが
買って少ししたら普通にベッドで
寝だして、あまり使わず(苦笑)
まさに親の苦労子知らずです(笑)
今日はちゅん♡さんも
ゆっくり休んで下さいね★
お互い育児、頑張りましょう( •̀ᴗ•́ )- 4月25日
-
xoxo♡
本当に主人様々です(^^)♡
子供ができて初めて子育ての難しさを知り
本当に子育てしているママさんを尊敬します!!
通気性のいいバスタオルで試してみます(^^)
夏にはもう少し寝てくれるようになる事を願いながら(・・;)
スワルドミー!見てみましたが凄く良さそうですね!そして可愛い♡
余りにも酷くなるようなら買ってみたいと思います♡
本当に親の苦労子知らずですね!笑
でも、ベッドで寝てるれるようになって良かった良かった✨
ありがとうございます(^^)
はい!育児頑張りましょうね🌟- 4月25日

YUMI^-^
我が子も夕方から寝付くまでギャン泣きの時があります!お風呂は大好きです👍🏻
寝たのを確認して一度下ろして起きちゃった時は背中スイッチが当たらないようにタオルケットに包んでスグに寝床に置くようにしたら大丈夫だったり、それでもダメなら添い乳をします!
これといって解決策がないのが悩みの種ですが、色々試してみてください✨
-
xoxo♡
コメントありがとうございます!
昨日夕方からギャン泣きでした(´Д` )
皆さんよくある事なんですね!
次回から参考にさせてもらいます♡
今、奇跡がおきて主人が抱っこにゆらゆらしていて交代する時にベットに置いたらそのまま寝てくれました♡
今日はゆっくり出来そうです(^^)- 4月25日

きん
あーわかります!そんなこたもありましたよー!お出かけした日や、親戚に大勢会った日などはギャーギャー泣いて全然眠りませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)そのうち泣き疲れて寝ますよσ(o^_^o)
-
xoxo♡
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり初めてのAEONだったので刺激が強すぎたんですかね、、、
泣き疲れたのか奇跡がおきて主人が抱っこにゆらゆらしていて交代する時にベットに寝かせたら寝てくれました\(^o^)/
今日はなんとか寝れそうです♬- 4月25日

なつなつ
うちの子もそのぐらいの月齢のときは昼間の刺激の分だけ夜泣いてたような気がします^_^いつもと違う過ごし方をしたときや出掛けたときなどは、夜爆発してギャンギャン泣かれました!
2ヶ月の子のあるあるだと思うので、熱や鼻水や咳など特別な症状がなければ、体調不良とかではないかと思いますよ☆
ママも少し大変かもしれませんが、抱っこしてあげたりして落ち着くまで待ってあげると良いと思います(>_<)
うちの子は抱っこしてもどうしても泣き止まないときは、布団において添い寝でトントンして寝かしつけていたらある程度泣いた後寝てくれてました(^◇^;)
お出かけも経験だと思うので、気にせずで大丈夫だと思いますよ☆
-
xoxo♡
コメントありがとうございます(^^)
今日初めてAEONに行ったので刺激が強すぎちゃったのかもしれません(´Д` )
あるあるなんですね!何処か悪いんじゃないかってくらいギャン泣きでビックリしてしまいました(;_;)
奇跡がおきまして主人が抱っこにゆらゆらして交代する時にベットに寝かせたら寝てくれました\(^o^)/
お出掛け中起きていたのと初めてのギャン泣きで疲れちゃったのかもしれません(^^)
今日はゆっくり出来そうです♡- 4月25日
xoxo♡
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!今日AEONにいる時はベビーカーでしたがずっと起きていたので一気に色々見てしまった為ですかね(・・;)
今日は抱っこで寝ようと思います( i _ i )
R
私も夜中寝てくれなくて
座って抱っこしたまま寝たことありますが
結構しんどいので腕枕で
寝るのはどうですか?♡
うちの子は腕枕でぐっすりでした♪
xoxo♡
腕枕最終手段で良くします( ̄ー ̄)
起きたら腕が痛かったりするので毎回成長を感じます♡
奇跡が起きて主人が抱っこにゆらゆらして交代する時にベットに寝かせたら寝てくれました\(^o^)/
今日は夜中の授乳までゆっくり出来そうです(^^)