

はじめてのママリ🔰
保育園や市町村によって預けられる月齢が若干違ってきます。
私の市の認可保育園は6ヶ月になる月齢から入所可能です。沢山ある保育園、こども園の中で一園だけ3ヶ月から入れるところがあります。
その月齢でしたらもしかしたら託児所や無認可なども視野に入れないといけないかもしれませんね。
まずは近くの役所に相談に行く方がいいと思います。

まろん
上の方もおっしゃられてるとおり保育園、自治体により変わってきますね😊
園によっては1歳児〜とか、0歳児でも3ヶ月以降、6ヶ月以降と様々です。
うちの保育園は生後57日〜保育可能です。
4月予定であれば4月入園0歳児クラスが現実的かなぁと。
6月途中入園は待機児童が多い地域だと難しいかなと思います。
4月予定が早く生まれて3月生まれになる可能性も視野に入れておいた方がいいのかなとも思います!
その辺も含めて一度役所へ相談してみて下さい😊

ym
娘たちが通う園は生後2ヶ月から通うことが出来ますが、違う保育園は6ヶ月とか4ヶ月とかバラバラです🤨
確認して見た方がいいです!
激戦区だと途中入園自体難しい場合もあるので、いまのうち役所などで聞いてみてください!
コメント