![カメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
的外れかもしれませんが、模様替えからやりました。
コンセントカバーができないコンセントの前にはタンスを置き、10cmくらい前に出してます。
タンスの後ろも手を入れたがるので、タンスの横にうまいことおもちゃ箱(不動)を置いてます。
寝室はそんな感じですが、リビングは遊べるスペースを設けているので、そこにコンセントがないため対策していません。
![さぬま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぬま
抜いても大丈夫であれば日中抜いておいて、ガムテープとか貼りました。
他のは、家具をコンセント前に置いて見えないようにしてます!
-
カメ
その部屋に居るのは夜で、間接照明を付けているのでコンセントを抜くっていう対策が出来ないんです💦
布団を敷いてすぐ目の前にあるのと、部屋が狭いのでその前に家具を置くことも出来ずです😭- 11月6日
![777](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
777
普通の大きさじゃないというのはどんな感じなんでしょうか🤔?
-
カメ
普通は2個とか穴がついてる大きさじゃないですか?
その横にテレビ用の穴があるのでちょっと大きいのです(´;ω;`)
それが市販のコンセントカバーサイズが合わなくて💦- 11月6日
-
777
うちは一個ずつの穴に刺すやつ刺してますよ👍✨
- 11月6日
-
カメ
そうなんですね。
コンセント使っていてそれを引っこ抜こうとするのが危ないなーと思うのですが、それはどうされてますか?- 11月6日
-
777
すみません、使ってるコンセントですね🔌💦空いてるところかと思ってました😂
パッと調べて3つまでのはありそうですが、4つまでありますか?- 11月7日
-
777
これです!
- 11月7日
-
カメ
わぁ!調べて頂いてありがとうございます!
3列です、これならいけそうですね!!
ありがとうございます😊- 11月7日
-
777
3列なら使えそうですね✨良かったです👍
- 11月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コンセントカバーには2連や3連の物がありますが、それが合わなければカラーボックスなどで隠すしかないと思います😂
-
カメ
コメントありがとうございます。写真のようなものを買ったのですがサイズが合いませんでした😭
やはりカラーボックスなどで隠すとかがいいですよね。- 11月7日
カメ
やはり、模様替えするしかないですかね。
寝室が狭く布団とちょっとした家具(パパのパソコン)を置いて終わりなのですが布団の目の前にコンセントがあるので子供がすぐ触るんです💦