![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の誤飲経験ある方いますか?😭大丈夫であろうと思ってたオモチャのカ…
子供の誤飲経験ある方いますか?😭
大丈夫であろうと思ってたオモチャのカラカラの表面についてるプラスチックが、歯が生えてる我が子が噛んでしまい、飲み込んでしまったようで、すごい嗚咽をしていました。すぐに大泣きしだして、苦しそうに嗚咽をしていたので、これはただ事じゃない!と思い、救急車を呼びました。到着した時には飲み込んだのか、嗚咽も大泣きもおさまっていました。
ひとまず救急車の中で内診などして、問題なかったので良かったですし、このような事で救急車を呼んでしまった事にも申し訳なかったです😭ただ、救命隊の方に「何事もなかったから逆に良かったです😊」って言ってくれて、、
優しい救命隊の方にも感謝ですし、我が子にも目を離したせいで苦しい思いをさせてしまい、悲しくなりました。
救急車を呼ぶ限度なども分からないですし、同じような経験をした事がある方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![a...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a...
息子が4か月の頃に誤飲しました。
泣き止んだ時にすぐに救急へ連れて行きましたよ〜‼︎
![きょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょ
ごめんなさい
経験はないですが、
私もその状況なら呼ぶと思います!
隊員の方が仰られたように「たまたま」何もなかったから今回は良かっただけで、「たまたま」そのまま窒息したら本当に怖いですし💦
私はお母さんが必要だと判断したら呼ぶべきものだと思ってます!
税金払ってますし!笑
-
きょ
あと、何もなくて良かったです💦
お母さん焦りましたよね💦- 11月5日
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
はい、とっても焦りました💦迷う事なく、119番に連絡しました!
きょさんの言う通り、必要だと判断したらすぐに呼ぶべきだと思いました!
とある町では、「こんな事で呼ばないでください」とか言う所もあるみたいなので、、
それは何もなかったから言える事ですよね😞- 11月5日
-
きょ
あるみたいですよね💦
本当にタクシーがわりみたいにしてる人も居るみたいなので、難しい話ですが。
そうでないなら何を言われても呼ぶ権利有るので行使しますね!笑
更に言うとこっちは素人なので、危ない危なくないの判断は子供の様子からしかわからないので。救急に電話してその電話でも指示されてるときに救急車要らない病状ならそう言ってくれって思います。(他人任せ笑)
なので今回の対応私は正解だと思います!
もし今回の事で「こんなことで呼ぶな」って言われたらめっちゃ文句言っちゃうかもです😂😂😂- 11月5日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
6カ月くらいの頃に誤飲しました😂
最初は引っかかっているのが見えていたので取ろうとしましたが暴れられて難しく、保育園登園直前だったんですが小児科に飛び込んで診てもらいました💦
家出る直前には飲み込んでいたようで、結局出てくるのを待つ形になりました😅
我が家の場合は比較的早くに口に物を入れることがなくなったので大丈夫でしたが、紙レベルなら何度もやってます😅
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やはり救急に連れて行ったんですね!
我が子も10分後くらいに泣き止んだので、その時にはすでに飲み込んでいたのかもしれません。