
吐き戻し後、娘が泣いています。ミルクをあげるべきか悩んでいます。様子を見て口を拭いてみて、まだ少し待った方が良いでしょうか?
大至急お願いします。
生後54日の娘が寝ていたところ、吐き戻しをして仰向けに寝ていた為喉まで落ちてゴホッと吐き出したものが鼻も入ったみたいで、その後大泣きしています。
吐き戻しで10分も経ってきません。
もうそろそろミルクをあげる時間だったのですが、どのくらい様子を見てからミルクをあげたらいいですか?
口の周りを拭くと口を開けてパクパクしてます💦
お腹も空いてると思うのですが、まだあげない方がいいですよね??
- ママ(5歳7ヶ月)
コメント

ゆみ
今は泣き止んで元気ですか?
機嫌よければ、わたしだったら15分くらい経ってたらあげちゃいます!😊
ママ
コメントありがとうございます!遅くなりましたが、あの後泣きやみミルクもゴクゴク飲みました😭💗
ゆみ
それならよかったです😊
まだまだ吐き戻しが多い時期ですから、心配な時は横向きに寝かせておくといいですよ😊