
コメント

退会ユーザー
お見舞いはした方がよいと思います。
あったら助かるグッズとか まだ入院されているならお金を包むとか。
私は義母が手術・入院した際にはお金を包みました。
退会ユーザー
お見舞いはした方がよいと思います。
あったら助かるグッズとか まだ入院されているならお金を包むとか。
私は義母が手術・入院した際にはお金を包みました。
「夫」に関する質問
もうすぐ3歳になる次男がいます 🦕 2人目ということもあり、私たち親が甘やかしすぎたようで 野菜は一切食べないし お菓子はいくらでも欲しがる、ジュースもずっと欲しがる子になってしまいました。 (3食好きな物の焼きお…
子供の性格って育った環境もあるけど生まれ持ったものって絶対ありますよね?! 上の子 ・誰とでもすぐ友達になれる ・泣き虫 ・わがまま ・世話焼き ・思ったことすぐ言う 下の子 ・のんびり ・1人が好き ・自分より…
親のお盆休み期間、お子さん保育園利用しましたか? 私はお盆休みない仕事で夫は今年9連休でした。私も有休2日使ったのでお盆休み中2日だけ夫だけでの対応でしたがそのうち1日だけは保育園に行かせてました。 私として…
家族・旦那人気の質問ランキング
りー
そうなんですね!ありがとうございます>_<
差し支えなければいくら包んだか教えていただけますか?>_<
退会ユーザー
義両親は年金生活、入院3ヶ月以上な事もあり、夫兄弟で話し合ってそれぞれ15万包みました・・・なので参考にはならないかもしれないです(>_<)
りー
そんなにですか!うちも考えてみます^_^;ありがとうございます!