
コメント

パンの耳
山形住みで ユニテハウスです🙌
基本箱型のお家です😊
まだ住んで1年ですが、満足してます★

にす
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊🙌
ちなみに音の響きはいかがですか?
外の音や1.2階の音が響いたりします?
そして箱型なので軒がないと窓周りで何か困ったことありましたか??
またまた立て続けにすみません🙇♂️!!!
パンの耳
山形住みで ユニテハウスです🙌
基本箱型のお家です😊
まだ住んで1年ですが、満足してます★
にす
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊🙌
ちなみに音の響きはいかがですか?
外の音や1.2階の音が響いたりします?
そして箱型なので軒がないと窓周りで何か困ったことありましたか??
またまた立て続けにすみません🙇♂️!!!
「お金・保険」に関する質問
子供7.4.2の三人 旦那60万の収入ありますが毎月5万ほどしか 貯金できません💦 学資保険の代わりに投資で10万はしてます。 なぜかお金が残りません。 同じような方いますか? このぐらいの収入ならもっと 貯金できますよね😢
ふるさと納税やってる方教えてください。 私は扶養内で住民税すら払ってない年収です。 旦那はそういうめんどくさいのは一切やらないタイプです。 私が旦那の収入から手続きすることは可能ですか? またやるにあたって…
うちは家計管理は全てわたしがしていて、旦那はお小遣い制です。 毎月手取が37〜39万で支出が30万前後ですが、NISAに月々20万入れてます。収支的には赤字ではないとわたしは思ってるんですけど、NISA含めると赤字じゃんと…
お金・保険人気の質問ランキング
にす
回答ありがとうございます!
箱型の形、コスパに惹かれているのですが、断熱とかはいかがですか😂?
床がもろい?とかっていうのもネットで見たのですがいかがでしょうか??
質問責めしてすみません🙏
パンの耳
私、寒がりで 寝るときは電気毛布が無いと寝れなかったのですが、去年の冬は人生で初めて電気毛布無しで越冬⛄️
夏も冬も過ごしやすいですよ😊
床は全然もろい気はしません🤔
傷がつきづらいし、掃除もしやすいし 特に不便してません!
床鳴りがある家もあるみたいですが、住んだ後もメンテナンスで直してくれるので問題無いと思います😊
にす
下に回答してしまいました🙇♂️
質問ばかりですみません!!
パンの耳
床がドンドン響かないように 追加料金でクッション材?みたいな入れることが出来たはず!
うちが入れたやつより上のグレードがあり、それはアパート並みのいいやつみたいで、ハウスメーカーのひとから そこまでしなくてもいいかなぁ、?と言われました。
うちは歩いてる音は聞こえます💦
旦那の会社に、クッション材を入れなかった方がいて かなり後悔してたみたいです!💦💦
外の音はこんなもんだと思ってます★特に不便はありません😊
相談すればどうにでもなると思いますが、ベランダが欲しい人はどうなんだろう?て思いました🤔
あと、屋根が出てないので、雨の日に窓を開けたらすぐ雨☔️私は特に気にはしませんが、そんな感じです★
にす
詳しくありがとうございます😊!!!
参考にさせていただきます🙇♂️💕