
ソフトバンクから楽天モバイルにのりかえ検討しています!今のiPhoneをそ…
ソフトバンクから楽天モバイルにのりかえ検討しています!今のiPhoneをそのまま使用しSIMだけ契約しようと思ってます!
Apple IDがソフトバンクのアドレスなのですが、のりかえるとソフトバンクアドレスが使えなくなりますよね?
その場合Apple IDはのりかえ前に替えておく必要があるのですか?
それともそのままでもできるのでしょうか?
また IDを変更する場合どのようにすればいいのでしょうか?
- みっちゃん(1歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

☺︎
同じく乗り換えましたが特にApple🆔変えずに使えてます。

おむこむの母
Appleのコールセンターで働いてました。一応そのままでも使えますが、何かあった時のために、変えといたほうがいいです。
変更の仕方はかなり簡単です。
iPhoneの設定アプリ→1番上の自分の名前が書いてあるところ→名前、電話番号、メール→連絡先の編集→自分のAppleIDになってるアドレスの削除→新しいAppleIDの登録の手続が出来ます。
-
みっちゃん
ネットでは変更する前に一度iCloudやその他もろもろログアウトしないといけないみたいに書いてあって機械音痴の私にはハードルが高そうです😭
そのまま使えるということですが、何かあったときに心配で💦- 11月5日
-
みっちゃん
すみません。そうちゃんさんへの返信をしてしまいました💦
- 11月5日
-
みっちゃん
頼もしいです✨
変える前にすべてログアウトしてから変えないと新しい IDでログインできなくなるんですか?
ネットで調べるともっと複雑で😭
コールセンターにかければ教えてもらえますか?- 11月5日
-
おむこむの母
全てログアウトというのは、どういうことでしょう??
変える前のAppleIDでiPhoneにログインした状態で先程書いた手順で作業すれば、大丈夫ですよ!
コールセンターにかけても教えてくれますよ!- 11月5日
-
みっちゃん
先にすべてのデバイスでiCloud、iMessage、iTunesとApple StoreをサインアウトしてiPhoneを探すをオフにするとか書いてありますがその必要はないということですか?
- 11月5日
-
みっちゃん
こんな感じでサインアウトしてくださいと書いてあります💦
- 11月5日

🍓🍓🍓
私はその辺よくわからずに去年ソフトバンク→ワイモバイルに去年変えました。
一応結論言うとそのまま問題なく使えます。
私は乗り換えた後になって気付き、聞きに行ったら変更はできるみたいだけどかなり面倒な作業になるみたいです。やり方わからずですみません💦
-
みっちゃん
ネットではすべて一度iCloudからラインアウトって書いてありますよね💦
iPhoneのみでログインしてる場合は簡単に変えれるみたいです!- 11月6日
-
🍓🍓🍓
下のやりとり見ました!
ワイモバイルの店頭で聞いたらみっちゃんさんと同じようなことをざっくり言われてそのまま使える、と言われました。参考にならないコメントすみません💦
そして逆に参考にします✨- 11月6日
-
みっちゃん
今日ソフトバンクの店頭で聞いたらなおちんさんのやり方教えてくれました!
今のID削除する前に新しいアドレスを追加してから今のアドレスを削除するといいと言われましたよ‼️
私も今から試してみます✨- 11月6日

おむこむの母
なるほどですね!
お使いのiPhone以外で同じAppleIDでログインしてるApple製品持ってますか?
持っているのなら、変更作業をするiPhone以外の端末をログアウトしてください!
持ってなければ特にこの文章は関係ないです( ´ ꒳ ` )💡
-
みっちゃん
iPhone以外にAppleの製品持ってません!
それならなおちんさんがおっしゃるやり方でできるんですね✨
とても助かりました😊ありがとうございます‼️- 11月5日
-
みっちゃん
無事 ID変更できました✨
ありがとうございます😊
すみませんが、もう一つ質問してもいいですか?
いつもAppleにログインする時指紋認証でやっていたのですが、新しい IDにした後も指紋認証の時に古いIDが出るのでパスワードを入力してログインしたのですが、指紋認証も新しい IDに変えたいのですがどうしたらよいですか?💦- 11月6日
-
おむこむの母
良かったです!
Appleにログインするときって、どんな時ですか??
アプリを取る時ですか??- 11月6日
-
おむこむの母
それとも、Safariでログイン・パスワード入力するときに、指紋認証すれば自動的に入るようにしてたのが、前のAppleIDの入力になってるってことですかね??
- 11月6日
-
おむこむの母
上記の投稿、言葉足らずだったかもしれません!
ネットでAppleのサイトにログインするときに、指紋認証でAppleIDとパスワードを入力してたのが、前のAppleIDのままの入力になってしまい、これを新しいAppleIDに直したいって感じですかね??- 11月6日
-
みっちゃん
ネットでのことです!
アプリは ID変更後まだダウンロードしてないので以前のように指紋認証でダウンロードできるかは確認していません💦
アプリのダウンロードもできなくなってますかね?💦- 11月6日
-
おむこむの母
それであれば、さきほど新しいもの打った時に更新されてると思いますよ!
確認してみてください!
設定→パスワードとアカウント→WebサイトとAppのパスワード→Appleのサイトの項目があるのでそれをタップ→ユーザー名とパスワードというところで確認、まだ古いAppleIDでの登録なら右上の編集ボタンから新しいAppleIDを入力できます!- 11月6日
-
みっちゃん
Touch IDのところからiTunes StoreとApple Storeというところを一回オフにして再度やり直してみましたがあってますか?💦
- 11月6日
-
おむこむの母
アプリのダウンロードに関しても大丈夫だとは思いますが確認してみましょ!
設定→iTunesStoreとApp Store→一番上のAppleIDが当たらAppleIDに変わってるならダウンロードしても大丈夫です!
前のAppleIDのままでも、前のAppleIDのアドレスをタップしてサインアウトをしてから新しいAppleIDで再度サインインすれば大丈夫です!- 11月6日
-
おむこむの母
そこはあまり関係ないので、オンのままで大丈夫ですよ!!
- 11月6日
-
みっちゃん
そこは変わってます❗️
SafariでやるとApple IDを入力する画面になると下から古いIDを使用してログインしますか?と出て指紋認証するようになってしまっています。1番下の別のアカウントでログインというところを押して新しい IDとパスワードを入力すればログインできますが、指紋認証はできません💦- 11月6日
-
おむこむの母
今自分のiPhoneでAppleのサイト見てきました!出ますね、そのポップアップ!
このポップアップは初めて見ました(><)
ちなみに設定→touchIDとパスコード→パスワードの自動入力ってオンになってますよね??
あと、別のアカウントでログインを選択して、AppleIDの入力画面になると思うんですが、下の「AppleIDをブラウザに保存」ていうところにチェックつけて、1度ログインしてみてください!その後、ログアウトしてから再度ログイン画面にアクセスしたら新しいAppleIDに変わったりしませんか?- 11月6日
-
みっちゃん
オンになってます!
今やってみましたが、やっぱり古い IDが出てしまいます💦でもSafariでログインはあまりしないですし、面倒ですが入力すればログインできるので大丈夫です👍
設定で1番上の自分の名前のところを押すと自分のアイコンの下に名前と IDが載っていますがそれが古い IDのままなのですが大丈夫ですかね?- 11月6日
-
おむこむの母
あ、それが原因でAppleのサイトにも古いAppleIDでサインインの誘導されるのかもしれません!
ちなみに名前の下は古いAppleIDしか表示されてないですよね?- 11月6日
-
おむこむの母
ちなみに設定→自分の名前→名前、電話番号、メール→連絡先の項目の中では、正しいものがAppleIDとして登録のされてますか?
されてるなら、きっとバグだと思うので、マルチタスクの終了っていうのをやってほしいです。
ホームボタンを素早く2回押すと色んなアプリの画面が出てくるので、その中の設定のアプリだけ上にスワイプして、飛ばすような作業してみてください!これは各アプリをリフレッシュする作業なのでやってみてください!- 11月6日
-
おむこむの母
それでもダメならこれやってみてください!
これで解決するかと思います!- 11月6日
-
おむこむの母
「以前AppleIDでサインインしている状態の場合は〜」の方でしてくださいね( ´ ꒳ ` )💡
- 11月6日
-
みっちゃん
連絡先の項目は新しい IDに変更されてます!
- 11月7日
-
みっちゃん
こんな感じで出ますが、そのまま続けていいんですよね?💦
データとか大丈夫ですか?
最新のバックアップをiCloudで取ってからの方がいいですか?- 11月7日
-
みっちゃん
写真動画はiCloudではなくGoogleフォトに保存しているのですがそのデータとかもちゃんと残りますか?
他のアプリなどのデータも💦- 11月7日
-
おむこむの母
大丈夫ですよ!!再度新しいAppleIDとパスワードでサインインすれば、問題ないです。
バッグアップもとらなくていいです!
データが消える作業じゃないので、アプリとかには影響ありません!- 11月7日
-
みっちゃん
iPhoneにコピーしておきたいものをチェックみたいなのはどうしたらいいですか?
ネットで調べてみたらそれを行うって再ログインするときにSafariのデータを結合するかしないかって出るらしいですけど、どっちにすればいいですか?- 11月7日
-
おむこむの母
どっちでもいいです!
チェックしなくても、再度サインインすれば結局は戻ってくるものなんで!
結合で大丈夫です!!!- 11月7日
-
みっちゃん
できました✨✨✨
本当にありがとうございました‼️
なおちんさんがいなかったらどうなっていたことか😭
何回も何回も質問にご丁寧に答えてくだって本当にありがとうございます🙇♀️- 11月7日
-
おむこむの母
良かったです!!!!
いえいえ!!とんでもないです!
上手くいって、私も一安心です(笑)- 11月7日
みっちゃん
変えなくても使えるのですね!ネットでも調べてみたところメールが来ないだけでそのまま使えるって書いてありましたが、パスワードを忘れた時などに IDを変えておかないと厄介らしいです💦
その他、のりかえの際に事前にすることってあしましたか?
☺︎
そうなんですね🤷🏻♀️
バックアップ取って行ったけどそれも必要なかったですし、特になにも…です!笑