
コメント

mini
北区でもかなり広いですけど、私の近所のこども園はかなりの倍率ですね😅北区で待機児童が1番多いと言われた地域です。園の人気、不人気はありますけど、定員以上の応募はあるみたいです😊今年からの新設こども園は抽選って言っていました。

ここしゃん
上の方もおしゃっている通り
どこの地区かで変わります。
吉備地区ですか?
-
はじめてのママリ🔰
北区の鹿田学区です。
- 11月5日
-
ここしゃん
ある方から聞いた話ですが
鹿田地区もかなりの激戦区だそうです。吉備地区と鹿田地区の2つは公立の幼稚園も待機児童がかなりいると言っていました。- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。やはり激戦区なんですね。色々参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
- 11月5日
-
ここしゃん
うちの子も来年年少で行く予定でいますが吉備地区なので
正直どうなるか不安でいっぱいです
お互い希望の園に入れたらいいですね😊- 11月5日

きあり
鹿田学区のこども園に2号3号で預けています。1号認定はかなりの倍率だったと聞きました。1号の定員も10人もいないので、余計にだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。やはりすごい倍率なのですね。そのこども園の支援センター通ってたからと聞いてそんなもんなのかな??とおもったんですがやっぱりそれは違いますよね?運もありますよね。
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。これから引っ越しなど考えておりまして参考にさせて頂きます。