
コメント

3-613&7-113
味付きご飯、食べてくれますか?
娘は、添付の鮭の炊き込みご飯をオニギリにすると喜んで食べてくれます😊材料入れて、スイッチオンなので楽チンです。

オハ子
ピザとか食べさせますよ😂
うちはうどんも食べません⤵️
ごはん、フライドポテト、チーズ、ウインナー、ナゲット…たまに魚。
本当に偏食の少食で💧
ご飯も白ご飯しか食べない日やのり巻きしか食べない日、白おにぎりしか食べない日、様々です。
最近は春巻きだと食べてくれるのでよく出してます!
…冷凍食品ですが😅
-
K
ピザですか🤔
作ってみます!🥰
フライドポテトはうちの子も食べます!
うちウィンナーとか、卵は全くで、お弁当の日に苦労してます😂
春巻きいいですね🤔早速買ってみます!- 11月5日
-
オハ子
うちも卵アレルギーなので卵は出せず…😅困りますよね💦
春巻き試してみてください✨- 11月5日
-
オハ子
あ、ビザも冷凍食品です😅
- 11月5日
-
K
アレルギーは大変ですね😢
その言葉お待ちしてました笑笑
冷食のピザ買ってみます🤤- 11月5日
-
オハ子
最近の冷凍食品は栄養もあるし変なもの入れてないし良いですよ😂
美味しいし(笑)- 11月5日
-
K
春巻きとかも美味しいですよね🤤
冷凍で食べてくれるので探してまくってみます笑笑- 11月5日

mama
枝豆豆腐はどうですか?
豆がそのまま入ってたりするんですけどそれ娘は好きです✨
-
K
それ買ったんですけど1口も食べてくれず😂😂
豆腐は白に限る!みたいな感じでした😫- 11月5日
K
味付きがなかなか食べてくれなくて😢
ふりかけもたまに…って感じで😂
でも鮭はごく稀に食べてくれるのでやってみます!👶🏻
3-613&7-113
白米大好きなのですね。
娘も、ふりかけは拒否です😅
K
白米がほんとに好きみたいで、夜ご飯は白米だけ!とかのときもざらで😂😂😂
ふりかけはジャリジャリしますもんね😂😂
3-613&7-113
白米だけでも食べてくれるのを、喜ぶべきか…😅悩みますね💦
娘が以前、野菜をほぼ食べてなかった時に相談した栄養士からは野菜の煮汁や野菜ジュースでも摂るだけマシだと言われました。
K
何も食べないよりましかな…ってよくなります😂
野菜ジュースでもいいんですね😳私が相談した栄養士さんは野菜ジュースはジュースだからあんまりねぇ〜みたいな顔されたんですよね😫
3-613&7-113
わかります😅娘が一時期、拒否してた時に途方に暮れました💦
栄養士さんの考え方で、同じこと聞いても凄い内容変わりますよね💦フォロミは絶対飲ませてって言う方もいれば、要らない・必要ないって言う方も居て😅全国統一して欲しいくらいです。
K
ほんとに全国統一して欲しいですよね😂
違うこといわれたらどっちに従ったらいいか分からないですよね😢
3-613&7-113
調べるだけ、謎がふかまりますよね😅
K
わかります😂😂
色んなサイトみてはどっちが正しいのか…🤔みたいになってます、わら
3-613&7-113
牛乳で、400は一日に飲ませてって言われてどのタイミングにしようかと親って他の栄養士に聞いたら「400!?多過ぎますよ!せめて100〜120です!」て言われた時は混乱しました😅
K
それは混乱しますね😂
どっちだよ!って笑笑
うちの子1回に400くらい飲みますよ笑笑
3-613&7-113
もうパニックです😅ネットで調べてみても、どちらの意見もあって💦
娘は、嫌いみたいでほぼ飲みません😅
K
そうなってきたら自分にいい方に当てはめちゃいますよね😂😂
うちの子は謎に牛乳、豆乳はすきみたいです😂
ほんとに謎すぎます😂
3-613&7-113
はい😅なので、色々なサイトや栄養士に相談してます。
一時期飲んでくれてたのですが、吐き戻されてから恐くて控えてたら💦受け付けなくなりました。
K
色んな意見を聞いて1番いいのを信じるようにするのが自分的に楽ですよね😂
吐かれるのはつらいですね😂
吐かれたら私もあげるのやめちゃうかも😂
3-613&7-113
はい、その方がストレスフリーです。
プリンとかホットケーキとか、牛乳使うメニューでは問題ないのでアレルギーではないと思うのですが💦先日も私が飲んでたら欲しがったので与えたら、一口で「要らない」て返却されました。
K
牛乳結構クセがありますもんね😂
飲めないからってなにがあるわけじゃないからですね🥛
飲めるものと食べるものだけ与えていきます、わら
3-613&7-113
私も、無理強いせずカルシウムは別で摂らせようと思います。