
コメント

3児まま(^^)
授乳中ってことを伝えておけば大丈夫ですよ(^ ^)

ゆた
麻酔使わなきゃ大丈夫じゃないですか?^ ^
私も治療途中のがあって行きたいんですが….…私の場合は麻酔が必要な施術、プラス痛み止めの処方が必要になるので、授乳中はできない内容みたいです。
-
えりママ♡
はじめてで
わからなかったので(^^)
そうなんですか…
やはり麻酔は
母乳に影響があるん
ですね💦
回答ありがとうございます♡- 4月24日

まりりん
大丈夫ですよ(*´╰╯`๓)♬
私通ってます。
麻酔で治療や抜歯もしてます。
-
えりママ♡
よかったです(^^)♪
麻酔で治療や抜歯
しても大丈夫
なんですね。
回答ありがとうございます♡- 4月24日
-
まりりん
先生に妊娠中なのを伝えてくださいね♡
大丈夫ですよ(*´╰╯`๓)♬- 4月24日
-
えりママ♡
妊娠中でなく授乳中です♡笑
ご親切にいろいろ
ありがとうございます♡- 4月24日
-
まりりん
あっ、失礼しました(笑)♡
- 4月24日

くうと
私も授乳中であることを伝えて、歯医者で麻酔して治療しました!
しかも!予約の時に授乳中と伝えると、赤ちゃんも連れてきて下さいと言われました(笑)
治療中お腹の上で見てました(笑)
小さいうちから歯医者になれておくと、怖がらずにお口を見せてくれるから、毎回連れてきてといってくれるので助かってます。
歩き回る1歳すぎても、旦那に抱っこされて私の治療見てますよ(笑)
-
えりママ♡
そうなんですか‼︎
授乳中でも麻酔して
治療できるんですね。
赤ちゃんも
連れてきて下さい
って言われて
ビックリですね(笑)
お腹の上で見てたん
ですか(笑)
危なくなかったんですか?
なるほど★
いい歯医者ですね(^^)
いろいろ助かりますね!
そうなんですか(笑)
子どもに治療見られるの
恥ずかしくないですか(笑)?
回答ありがとうございます♡- 4月24日
えりママ♡
そうなんですか‼︎
回答ありがとうございます♡