
コメント

ぴかんち
うちの子は歩行器じゃないと
バンボ、椅子等だと抜け出して
ダメなので、毎回歩行器で食べさせてます😁
もちろん、テーブルも
ストッパー付きなので
動かないように固定できますし
重宝してます👏🏻
ぴかんち
うちの子は歩行器じゃないと
バンボ、椅子等だと抜け出して
ダメなので、毎回歩行器で食べさせてます😁
もちろん、テーブルも
ストッパー付きなので
動かないように固定できますし
重宝してます👏🏻
「赤ちゃん」に関する質問
【至急】 もうすぐ2ヶ月になる娘がいるんですが、最近夜4.5時間寝るようになってきました。 1ヶ月健診では長くても5時間空いたらミルクあげてくださいって言われてたけど、この前の赤ちゃん訪問の時は体重の増えもいいの…
21時に寝かして朝8時過ぎに起きていて、寝る前はミルクを140ミリほど。寝てる間も2.3回起きて授乳で片方5分ずつほどごくごく飲んでいます。 ですが一回目の授乳までが一番眠りが深く5.6時間最近は寝るんですがほとんどお…
昨日から生後半年の赤ちゃんが熱いです。 みなさんなら熱なければ様子見しますか? 熱計っても36.8度~37.1度です。 おでこの非接触型体温計36.8度 脇の下体温計37.1度 2週間ほど鼻水酷くて、既に2回受診してます。 呼吸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりママ
わぁ!そうなんですね🥰聞けて良かったですー😊ありがとうございます😍
ぴかんち
大人しく座ってられる子なら
わざわざ歩行器じゃなくてもいいのかもですが、、
うちの子はすぐ飽きてしまうので😂
また自宅にはダイニングテーブルなどは無いため、
一緒たべるとしても
歩行器の高さがちょうどよいです!
えりママ
ほー!うちもすごいジッとしないとこなので、歩行器にしようと思いますー😄