
コメント

ぴかんち
うちの子は歩行器じゃないと
バンボ、椅子等だと抜け出して
ダメなので、毎回歩行器で食べさせてます😁
もちろん、テーブルも
ストッパー付きなので
動かないように固定できますし
重宝してます👏🏻
ぴかんち
うちの子は歩行器じゃないと
バンボ、椅子等だと抜け出して
ダメなので、毎回歩行器で食べさせてます😁
もちろん、テーブルも
ストッパー付きなので
動かないように固定できますし
重宝してます👏🏻
「離乳食」に関する質問
まだ離乳食だけでは足りてないと思うのですが、離乳食直後は結構満足そうにします。 1時間か、2時間くらい経って、お腹空くみたいでミルクをあげてます。これでいいのでしょうか。。。 みなさん、離乳食後のミルクは、離…
【至急😭】先ほども質問しましたが、詳しくもう一度見ていただきたいです😭😭アドバイスなどのコメント欲しいです!!😭😭 5ヶ月の男の子(もう少しで6ヶ月) 離乳食は5ヶ月ぴったりから、ミルクをあまり飲まないので最初か…
離乳食の時間が嫌になりました😞 いつもグズグズするしスプーンを掴みたくて仕方なくて掴むと離しません、、 こっちが離したもんなら泣きまくります😔 今日はお粥を投げられ壁や床がお粥まみれ😔 息子が悪くないのはわかって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりママ
わぁ!そうなんですね🥰聞けて良かったですー😊ありがとうございます😍
ぴかんち
大人しく座ってられる子なら
わざわざ歩行器じゃなくてもいいのかもですが、、
うちの子はすぐ飽きてしまうので😂
また自宅にはダイニングテーブルなどは無いため、
一緒たべるとしても
歩行器の高さがちょうどよいです!
えりママ
ほー!うちもすごいジッとしないとこなので、歩行器にしようと思いますー😄