
妊娠中の逆流性食道炎のお薬について教えてください。妊娠中で内服されている方のお薬や投与量を知りたいです。
妊娠中の逆流性食道炎のお薬について教えてください。
先程、喉に熱いものが上がってくる感じがあり、苦い胆汁?の嘔吐の後に、吐血してしまいました。
以前にも吐血の経験があり、CTや内視鏡検査の結果、食道裂孔ヘルニア、逆流性食道炎、マロリーワイス症候群と診断されたことがあり、何年か前にはランソプラゾールを内服していました。
逆流性食道炎か、マロリーワイス症候群の再発だと思うので医師から薬を処方してもらいたいと思っているのですが...
妊娠中で、逆流性食道炎などのためにお薬を内服されている方は、何というお薬(何mg)を1日何回(いつ)内服されていますでしょうか??
参考にさせていただきたいので、教えていただけるとありがたいです(^^)
- .*りまとmama*.(1歳4ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠後期に胃のムカつきがひどく、逆流性ぎみになりました💦オメプラゾールを胃が気持ち悪い時に1日1錠服用してました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
逆流性食道炎ではないですが…
悪阻が酷く吐血が続いたため、逆流性食道炎の予防のために薬をもらいました。
ガスターD錠 20mg (成分名:ファモチジン)
1日2回朝夕服用です。
ランソプラゾールよりは少し弱いお薬になります。
-
.*りまとmama*.
お返事ありがとうございます(*´∇`*)
もう悪阻は大丈夫ですか??
私も初期の頃、吐血がある程悪阻が酷く入院もしました(>人<;)
本当に辛いですよね(´;ω;`)
教えてくださってありがとうございます♪
先生に相談してみます(^^)- 11月5日

.*りまとmama*.
ネキシウムカプセル💊処方していただけました(^^)
ありがとうございました(*^^*)♡
.*りまとmama*.
お返事ありがとうございます(o^^o)
妊娠中でもオメプラゾール処方してくださるのですね♪
先生と相談してみたいと思います(^^)